*

初挑戦! SQLコマンドの方法って??

公開日: : wordpress

去年の9月から、知人のサイトを無料ブログからwordpressに移す作業をしていたのだが、今日、ドメインも反映され、作業が終盤を迎えた。

ただ困ったことに、新ドメインも、ディフォルトドメインも両方見れる。。。

 
がーーん
 
使っているのはさくらのスタンダードプランで、マルチドメイン。
 
マルチドメインだから将来的にマルチで使うことになった場合のことを考えて、.htaccessとかで転送しないほうがいいだろうし、フォルダの同期もないから・・・
 
最後にこんな面倒な作業が残っていたなんて・・・
 
orz
 
それで検索すると、DBを操作してURLを書き換え(置き換え)する方法があるらしい。
 
参考にさせていただいたのはこちらの記事。
 
 
元記事のこちらも見てみたけど、
 
 
SQLコマンドって何ーー??
 
 
検索するとphp adminからできるようだ。
 
よかった。
 
そして実際に見てみると・・・
 
上記の日本語の記事だと3つとも必要に書いてある印象だけど、wp_optionはこんな感じなので
 
wpoption.jpg
 
管理画面からでも普通に変更できるから別にいらないような気がしたのでこの部分の書き換えは行わなかった。
 
そしてwp_postをクリック。
 
SQLのタブが見える。
 
sqlcommand.jpg
 
そこをクリックして、書いてあった文字を消し、replaceのコマンドを書き、右側のメニューから、post_contentだけを選択、実行してみた。
 
すると、結果が表示されるはずなんだけど、出てこない・・・
 
???
 
焦ってキョロキョロ見渡すと・・・
 
上の方にあった・・・
 
sql2.jpg
 
わずか半秒も、かかってない。
 
結果は結構な数があって、余分なところが変更になってないか不安になるぐらいだった。
 
そしてテンプレートを作ってリンクしたページを確認すると・・・
 
直ってない。。。
 
通常の記事中のは修正されているようだ。
 
そしてサイドバーも直ってない。
 
なので3つのうちのもう一つ、
2番目の
 
UPDATE wp_posts SET guid = replace(guid, 'http://www.old-domain.com','http://www.new-domain.com');
 
これをやってみた。
 
これもかなりの数なので不安になったがguidってなんなのよ?
 
って検索すると
 
こちらの記事が・・・
 
 
詳細は読んでないです。
 
後日、噛み砕いて自分用にまとめたいと思います。
 
結局これをやってもサイドバーはウェジェットを使っているので変更されませんでしたので、手作業で。。。
 
以上。
 
SQLコマンドをお勉強した日でした。

関連記事

【wordpress】 最初の1つだけ画像のサムネイルを表示させる

http://topwpthemes.com/trimass/ こちらのテーマを導入したん

記事を読む

【wordpress】 テーマの決定

出張などがあり、投稿に間が開いてしまった。 結局、あの後、テーマを決定するのに、3日間かかった。 数

記事を読む

Warning: Invalid argument supplied for foreach().

このエラーは基本、レスポンスの部分が間違ってたりするときに出るのだが、こういう場合も出るのかーーと

記事を読む

wordpress用のショッププラグイン比較

昨日、これもまたペンディングだった知人のショップに着手。 wordpressにはショッピング

記事を読む

【wordpress MU】結局手動でアップしてます

前回の記事に登場したtera termは2日がかりでDLできたんですが、ホストに接続できず、WPM

記事を読む

【wordpress】 投稿日付をカレンダー風にするプラグイン

MTだと、CSSを自分で変更しないといけないけど、WPはこういうのがプラグインですぐにできちゃうっ

記事を読む

デザインのカスタマイズ

次なる手順は、デザインのカスタマイズ。 wpではテーマという。 バナーの写真変更はかなり簡単にできた

記事を読む

【wordpress】post_typeで全部の投稿タイプを指定したいとき

1年ぶりの投稿です。   最近、仕事関係でカスタムフィールドの特定のフィールドが

記事を読む

wpのインストール

明日、試そうとしていたwpのインストール。  隣でだんなが弟にwordpressの

記事を読む

マルチサイトのwordpressでSQLクエリを使用するときはidを忘れずに!

最近、大量の記事をインポートしてから、置き換えしたいことが多々あります。 今回も ( ) と

記事を読む

PAGE TOP ↑