【movable type】movable type generator
公開日:
:
Movable Type
wordpress のテンプレート自動カスタマイズサイトがあるなら、もしかしてMTもあるかなと思ってぐぐって見た。
見事!ありました。
http://styles.movalog.com/generator/generator.php
リンクの部分以外にも、変更したい部分をクリックするとウインドウが出てきて、カスタマイズできます。
ブログはMT4を使っているみたいですが、テンプレートは3のバージョンかもしれません。
関連記事
-
【movable type】mySQL4.0からmySQL5.1xへのエクスポート
いや、今回はひどい目にあいました。 というか、本当に危機一髪でした。 xreaを使用していたんですが
-
【movable type】テンプレートとスタイルの関係
昨日も書いたように、Dr.ブログさんのテンプレを適応させるとき、デザインメニューの中のスタイルから選
-
WPとMTの違い サーバー編
この間、サーバー移転に伴って、いろいろ調べているときに、2chだったかの記述で、珍しくなるほど、と
-
【movable type】今日のテキスト。 M…
今日のテキスト。 Movable Typeプロフェッショナル・スタイル今まで暗礁に乗り上げていたと
-
Movable type 特定カテゴリのRSSフィードを作成する
今更という記事でなくもないですが、自分の覚書として・・・ かなり前のことなので参考にさせていただ
-
【movable type】MT4.0xからMT4.1xへのアップグレード
をやってみた。これは、MT3.2から3.3へのアップグレード同様、非常に簡単だった。テキストはこれ。
-
Can’t call method ”label” on unblessed reference movable typeのエラーを修復する方法
昨日、夜1時過ぎ、バングラサイトのとあるサイトの記事を別サイトに移管、そのサイトを削除。はっ、と思い
-
MTEntries lastn と MTEntries limit の違いについて今日知った!恥
今日、知人のブログの日付の形式をカスタマイズしていて、自分の記事にプラグインのURLが記載してあっ
-
【movable type】MT-Plugin-FCKeditor-1.2.ja_v2
以前、本を買ったときにインストールした、リッチテキストエディタのことを思い出し、検索してみた。MT-