放射性ヨウ素、放射性セシウムを除去できる話題の家庭用浄水器
家庭用浄水器で放射性ヨウ素と放射性セシウムを除去!(ライブドアニュース)
ということで、この浄水器が注目されているそうだ。
![]() 電気を使用しない経済的なウォーターサーバーコーウェイ 逆浸透膜浄水器 NEOS〈ネオス〉 |
ひとつ気がかりなのは、濾過部に放射能物質が貯まると思うので、その処理ってどうするんだろうというか、蓄積された物質をこの中に貯めておいて大丈夫なのかということ。
まあでも、水はどうしても使うものだし、長期的に見れば、ペットボトルを買うよりコスパは低くなると思うので(計算してないけど・・汗)、小さいお子さんのいる家庭はよいでしょう。
まあうちもそうだからちょっといろいろ調べて見てよさそうなら購入も検討したい。
というか、家庭用浄水器で実現可能なら、浄水場の時点で除去してほしいんだけどね・・・・苦笑
関連記事
-
がんばっぺ福島!! ホームページコンテスト
福島を笑顔にする、ホームページのアイデア部門 (優秀賞 5万円を5名、その他特別賞も多数!) 共有
-
東日本大震災から2年目。と 辛淑玉(しん すご)さんのスピーチ
今日は佐渡日記ではなく震災関連について。 「原発に反対なら電気を 使うな」とか、「昔のままの不便な
-
太平洋 放射能 汚染10年間予想図
とあるMLで教えてもらった動画。 また実際は違ってくる部分もあるんだろうけど、半永久的になくな
-
交通安全協会で無料で貸してくれるチャイルドシートは本当に無料なのか?
放射能の影響を避けるために佐渡市に避難していますが、年末年始は核家族だけでは寂しいので、私の両親のい
-
福島で母乳の安全検査実施へ 母親ら1万人対象 の報道について
あちこちで、福島で母乳の安全検査実施へ 母親ら1万人対象 の報道があったようです。 記事タイトル:
-
「のりきっぺ!交流会 at 真野大願寺」に行ってきました
島内外の老若男女が小木城山コンサートで鼓童の太鼓に酔いしれる頃・・・・ 私は真野の大願寺におりまし
-
まじですか?先日のあさイチ 食事の放射能検査値が再測定中な件
先日コチラの記事で、あさイチで「非常に精度の良い方法で」測定された食事中の放射能の値について、各方面
-
電気がなくても、人は死なない。 木村俊雄
タイトルだけを見るとセンセーショナルな感じはしますが、要するに「電気を使うのは、電気にしかできないこ
-
イタリアで避難母子受け入れ
こちらでもホームステイという形で、福島県の子供たちを一時的に受け入れる申し出があると書いてありました
- PREV
- 文部科学省で?教育機関の校庭を堀り、放射能の減少量を実験中
- NEXT
- イタリアで避難母子受け入れ