外国籍住民を対象とする佐渡観光体験バスツアー開催!
こちらも市報さどに載ってました。
島外に住んでいて、佐渡観光に興味がある外国の方にもオススメだなーー
なんて思ってたら、募集要項をよく読むと「市内在住の」と書いてありました。
開催日時は11月11日朝10時から4時まで。
太鼓体験もあるみたいなので、お知り合いで外国人の在住者がいらっしゃる場合は、ぜひ教えてあげてください。
ご家族の方も一緒に参加OKです!
参加費は無料、お弁当持参。
定員20名で10月26日締め切り。
申し込みは観光商工課国際観光係
ちなみに月に3-4回、佐和田で日本語教室が無料さ開催されています。
土曜日2時から3時半まで。
先週は鼓童のコンサートがあったので行けませんでしたが、主人はヤル気で今度の土曜日は参戦します!
今3人ぐらいしかいないみたいなんで、ぜひご興味のある知人友人にお知らせください。
詳細は同じく観光商工課国際観光係まで。
関連記事
-
佐渡の人形芝居の歴史@第6回市民大学講座
先日、両津のあいぽーと佐渡で行われた「佐渡の人形芝居の歴史」に参加して参りました。 講師の
-
高校受験の別室受験@佐渡
3月、片頭痛の持病を持つ長男が公立高校受験をしたのですが、受験日に感染症などで受験できなかった場合、
-
サンテラスーパーアリーナ(佐渡)
また出遅れ感のある記事ですが。。。佐和田に新しくできたサンテラスーパーアリーナのご紹介です。
-
ワイドブルー相川に行って来ました!
昨日、娘の日舞の発表会が相川であったので、帰りに温泉へ行こうということでワイドブルー相川に行って来ま
-
佐渡のマンホールコレクション 赤泊編
全国各地で地域の特色が描かれたマンホールがありますが、ここ佐渡もそうです。 赤泊は知人
-
田舎を面白いと思うには鋭い感性が必要??@羽茂地域活性化講演会withチャンキー松本さん
去る3月27日(日)、羽茂のクアテルメでイベントがあったので、行って来ました。 東京?
-
宮本延春さんの講演を聞いてきました@佐渡トキのむら元気館
去る9月22日は、佐渡空港で空の日のイベント、午後は、人権啓発講演会ということで、トキのむら元気館で
-
ISLAND MIRRORGE(アイランド・ミラージュ)
佐渡金山の中が幻想的になるようです。 https://prtimes.jp
-
トキふれあいプラザ 無料期間追加のお知らせ
現在、佐渡市制10周年などを記念して、今週末と来週末でトキふれあいプラザが無料になってますが、ふれあ