平成25年10月13日開催 鬼太鼓inにいぼ・朱鷺夕映え市 概要
明日、鬼太鼓inにいぼ・朱鷺夕映え市が開催されます。
マーカスさんのパン屋さんも出店すると聞いていましたので、行ってみようかなーーという気持ちが少しありましたが、先ほど、たまたまチラシを目にして、びっくりしました!
小学校4年生以上はパラグライダー体験があるのですね。 13:00~15:00
すごい目玉イベントですよねーーー
うちの息子は3年生なので、連れて行くと大変なことになりそう(乗れないのに駄々をこねるなど)ですので、やはり行くのをやめといたほうがいいかなと思ったりもしますが。。。
公式サイトがFBにあるようです。
関連記事
-
東北から九州まで、日本の里山にくらす猛禽サシバにとって大切な農地景観を明らかにする
という難しいタイトルの講義を受けてきました。 実は新潟大学農学部附属フィールド科学教育研究
-
復活後のワイドブルー相川に行って来た
今日は、海の日。 朝からTVで初めて海を体験した「若者」「子供」「外国人」の様子を紹介して
-
【今日の佐渡もん】佐渡産大豆で作った豆腐
放射能がだんだん全国的、いや世界的に拡散されて、食べ物の選択の幅が少なくなり困っていますが、とりあえ
-
コーヒー豆かすは雑草繁殖抑制効果があるのか?
我が家は、オケサドコーヒーさんを愛飲していますが、コーヒーかすがたくさんあるので、これをゴミとせず有
-
トキのお絵かき教室行って来ました!
先日、トキふれあいプラザでトキのお絵かき教室が開催されたので、子どもたちと参加してきました。
-
佐渡のチベットが東京・王子に出没予定@2018.3.25(日)
来る3月25日に東京王子に佐渡のチベットが1日だけ出没するようです。 詳細はFBなどで
-
旅するシンガーRuuさん出演決定!@杉池祭り2018
先日こちらで杉池祭りの出演者募集の告知を出しましたが、 http://www.e-jaba
-
国会図書館取り寄せ玉砕記
先日、県立図書館、新潟大学付属図書館、県内図書館に所蔵がなかった本を国会図書館から取り寄せようと思っ
-
かつては300枚以上の棚田があったキセン城に行ってまいりました!
JST後継事業の最後の実習は、新穂地区にあるキセン城に行って参りました! キセン城とは