*

佐渡freewayさん、ありがとうございました!

公開日: : 佐渡移住推進日記

唐突なタイトルですが、昨日の記事に書いたように、本日、新潟まで免許取得にいってまいりました!

そのときに、大変ありがたい出来事がありましたので、疲れきった体にムチを打ちまくってお礼を込めて書いています。

両津行きバスは金井8:26。

保育園に行く娘たちをしまやの前で見送り、右を見て、バス停を目指すと・・・

前方にオレンジ色の物体発見!

しかもおでこに両津と書いてある。

も、もしや。。

一瞬何が起こったかわからなかったのですが、「ば、両津行きのバスだ!!」と認識後、やばい!これをのがすと免許に間に合わない!

でも時間まだ早いはずなのに・・・
この後すぐにまた来るかもしれないけど、万が一こなかったらまじでやばいので、とりあえず反対方向の佐渡の専門学校のバス停にダッシュ!

赤信号で止まってくれれば間にあうかも!

って思ったら見事に千種の信号もセーブオン前の信号も青。。。。

OH MY GOD!

学校前のバス停で人が乗った、そして降りた。

まだ大丈夫か?

後ろから手を振りながら走ったが。。。

ば、バスは行ってしまった。。。。

と、とりあえず、時刻を見よう。
この後、調べておいたバスがあるかもしれない。

しかしもしなかったらどうするか。。。
タクシーはもう営業してるけど両津までいったら4000円ぐらいかかるし。。。

無免許運転するか・・・

考えながら息絶え絶えにバス停まで行くと。。。

1台の白いバンが止まっている。

ん?これ次のバス?

んなわけない。

中を見ると女の人が笑ってる。

あれ?知ってる人?・・・んなわけない。。。

喘息なので死にそうになりながらいろいろ考えを巡らせていると・・・

車のドアが開いた。

「両津まで行くんですか?」(詳細は覚えてない)

途中まで乗せて行ってくれるらしい。

おー捨てる神あれば疲労神じゃなかった拾う神ありだ。

いやーうれしい!

ぜーぜー咳き込みながらとりあえずバス追い越しを目標に走ってくれる。

ただ利用者が少ないのでバスはどんどこいってしまう・・・

結局親切に佐渡汽船まで乗せて行ってくれた。

ダイビングの道具がのせてあったので、外城橋のところのですか?と聞くと、佐和田という。

調べてみると、こちらの方でした!

ダイビングショップ フリーウェイ(freeway)
http://niigata-freeway.jimdo.com/

本当に親切な方でした!

ぜひみなさん、佐渡のダイビングはフリーウェイ(freeway)で!

フリーウェイ(freeway)の皆様、本当にありがとうございました。

関連記事

めちゃうまナッツタルト@日和山(佐渡小木)

今日は、朝から小木でジオパーク関係の用事がありその後、新穂でトキ関係の用事があり、小木の用事のあとは

記事を読む

越後妻有の林間学校へ参加して1 絵本と木の実の美術館

1ヶ月ぐらいたってしまいましたが、覚書ということで記事を書いておきます。 原発事故の影響で、各地で

記事を読む

夏 のピザーラ祭り@佐渡金井 2021 8月

本日26日から週末にかけて金井A-coopにピザーラがやってきます。 詳細は電話で聞いてくだ

記事を読む

八幡芋収穫&食べてみました

八幡芋は、里芋の品種の一種です。 ちょうど佐渡には八幡という地区があり、その地域の方が栽培されてい

記事を読む

トキは、けものフレンズ3話に登場します

昨日も佐渡TVのニュースで取り上げられていましたが、トキがちゃんとけもフレの第3話に登場しています。

記事を読む

佐渡金銀山入門講座を2月29日まで毎日開催します by 佐渡市

「佐渡金銀山のことを知らない、少しだけ佐渡金銀山の話を聞いてみたい」という方を対象とした講座を開催し

記事を読む

2月24日開催!第27回金井芸能発表会

ひ、久しぶりの更新です。。。 手前味噌な宣伝も兼ねて、お知らせです! 明日24日、金井能楽堂で、

記事を読む

11月11日ピーマンまだ収穫できました

今日はポッキーとプリッツの日! さっき見てたオンライン講座でそのことに触れてたので家にあったポッキ

記事を読む

家宝は3年寝て待て・・・?ニラがやっと生えていた・・・

連日家庭菜園ネタですみません。 小さい頃から祖母が作ってくれるニラ玉汁が大好きで、大人になって

記事を読む

軽自動車検査協会 新潟主管事務所に行って来た

この記事は、父親名義だった車を私の名義に変えるべく、佐渡から海を越えて、新潟の軽自動車検査協会 新潟

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑