*

宿根木の世捨小路について修正

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 観光

先日、宿根木の世捨小路について記事にしましたが、一部誤りがあったので、修正致します。

宿根木の世捨小路は「正式な出入りに使う通路」というのが正しいところだそうです。

もちろん諸ブログに記載のあるようにあの世に行くときの出棺もここを通りますが、集落を離れてお嫁に行くとき、島外の大学に進学するとき。あるいはそういうところから集落にまた戻ってきたときなどの出入りに使うようです。

我々も家から外へ出る時にお勝手口やほかの出入口から行く場合もありますが基本は玄関から出入り。

そういう集落と外をつなぐ通路として使われているようです。

実施に集落の方には確認してませんので、機会があったら聞いてみようと思います。

関連記事

佐渡検診センター

主人の特定健診のために、真野公園の上にある佐渡検診センターに行って来ました。 行くのは初めてで

記事を読む

金鉱脈開拓の苦労から喜びまでを鬼太鼓で表現@徳和祭り

毎年9月15日に行われる赤泊地区の徳和祭りに行って来ました! 徳和祭りは大椋(おおくら)神社のお祭

記事を読む

無料登録で佐渡汽船の特別割引も適応!さどまる倶楽部

旅行シーズンも一息つく今頃&今更感丸出しですが、佐渡に行きたいなと思っている方へさどまる倶楽部のご紹

記事を読む

野菜の季節到来?

家庭菜園ネタです。 去年までは放っておいてもバケツで売るほどなっていたスナップエンドウです

記事を読む

佐渡島内初の試み?? こども参観 By 佐渡市立◯◯小学校

いつも時期がずれている投稿で申し訳ありません・・・ 夏休み前に、長男の通う小学校では、キャ

記事を読む

月布施「胴押し」2015行って参りました!

正月開けの断捨離掃除でクタクタでしたが今日はおサルさんパワーか?(?な人はこちらの記事を)子供部屋の

記事を読む

佐渡の地域ごとの幼児体格の違い

去年のことですが、娘が通っている保育園で、保健婦さんによる健康診断結果などの講習がありました。 い

記事を読む

バイオリン&ピアノコンサート@新穂潟上温泉 12月23日

すでに新穂潟上温泉のFBで告知がありますが、12月23日は3がつく日で、潟上温泉の営業日!

記事を読む

佐渡市の中小企業人材育成事業の補助金を申請してみたよ

「佐渡市は離島振興法のためにいろいろ補助金も多いんだよ」と3年ほど前、とある方から伺いました。

記事を読む

トキの森公園 無料キャンペンのお知らせ!

佐渡市合併10周年とさどの日を記念して、トキの森公園では無料見学を実施します! 日時 佐渡市合併1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑