新潟県伝説集成〈中越篇〉【本のレビュー】
元小木のところにあるお光・吾作の碑を調べようと思って借りてみましたが、その話は、入ってませんでした。
別途佐渡編があるのでそちらを借りて読もうと思います。
一つ一つは短くて、でも本自体はかなり厚いので沢山掲載されています。
関連記事
-
2015 城山コンサートエピローグ
佐渡の夏のビッグイベント、アース・セレブレーションが終了し、あちこちでもぬけの殻になった方、燃え尽き
-
【本のレビュー】マンガ 自営業の老後
佐渡(あるいは別の地方)に移住して自由気ままに生きるんだ! と佐渡(地方)移住を考えている方へ
-
櫻坂46のfirst シングル Nobody’s fault PVのロケ地は佐渡です
すでにご存じの方も多いかと思いますが、櫻坂46のPVが佐渡で撮影されたようです。
-
赤泊港祭り2015行って来ました!
去る8月2日にダンボール船レースや海上大相撲が行われるというので、その日も午前中は八幡で用事、午後は
-
ホールケーキなのに当日注文OK!の禁じ手@ケーキハウスバニラ(vanilla)
佐渡にもケーキ屋さんは何軒かあり、誕生日ケーキなども注文できます。 凝ったところは最短でも
-
【今日の佐渡もん】おけさいんげん
最近はできるだけ、地元佐渡の野菜のみ買うようにしています。 本日発見したものはこちら。
-
佐渡郷土文化【佐渡の本の紹介】
佐渡市図書館にしかないのだと思いますが(普通の県立や市の図書館にはない、というだけの意味です)、佐渡
-
江戸の金山奉行 大久保長安の謎【本のレビュー】
数ヶ月前、ジオパークガイドさんの知識がすごいので、やはり自分も少しは勉強せねば。。。と図書館から佐渡
-
まんぷく寺でまってます【本のレビュー】
ちょっと昔・・・「まんぷく寺でまってます」フィーバーが佐渡島内で起こっているころ、大変申し訳ないので
-
サドン SADON 佐渡のためを本気で考えるナビゲートマガジン
っていうのを発見しました。 どんなところがどんな目的でやってるのかちょっと不明ですが・・・