*

木戸場の経塚(きどばのきょうづか)@羽茂大崎

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 観光

弘法大師が修行のためにたどった道をたどることで、その霊験にあやかりたい。

各地でお遍路がなされています。

佐渡島内でも八十八ヶ所設定されているようですが、なんと、大崎には1ヶ所でこのお遍路が完了できるところがあるというのです!
それが木戸場の経塚。

大崎活性化センター前から白山神社へ通じる道路を登って行って右側に入口が出てきます。
IMG_0490

 

階段はついてはいるものの、結構急な坂道なのでご高齢の方は上まで登れない。

なので最近は下の集会所で行われているそうです。

IMG_0489

小さいけれど寄贈者やお寺の名前が書いてあって霊的な雰囲気はやはりあります。

IMG_0491

IMG_0493

IMG_0495

通常のお遍路と同じ手順で行うので1日で終わらないんだとか。

冬季は寒いので夏場に行うんでしょうか。

IMG_0488

写真が小さくて見にくいかも知れませんが、地元のお母さん方がお参りしている様子が映っています。

小さい場所に集約してあるお遍路さんも非常に魅力的だなと思いました。私も本日まで八十八箇所巡りなんで全く興味がありませんでしたが、この大崎の小宇宙のような場所に来て、佐渡島内の八十八箇所巡りやってみようかな、なんて。

大崎関連の記事リストはこちら>>

※地図上の場所はおおよその目安です。

 

関連記事

ロメインレタス@佐渡金井よらんか舎

佐渡にあるものご紹介。 この間近所のよらんか舎に行ったら、ロメインレタスがおいてありました

記事を読む

佐渡に朝まで遊べるスポーツバー誕生!【20歳以下閲覧注意?】

来る10月10日に相川に朝まで遊べるスポーツバーが誕生します。 オーナーは、おこさんがいる

記事を読む

長谷寺(ちょうこくじ)

先日ボタン祭りのときにも少し書いたのですが、地元町内会のツアーでも世阿弥のたどった道ということで追加

記事を読む

宿根木の世捨小路について修正

先日、宿根木の世捨小路について記事にしましたが、一部誤りがあったので、修正致します。 宿根木の

記事を読む

佐和田の中学生によるガイドブックできました!

地域おこし協力隊のブログで見かけてましたが、佐和田の中学生による河原田商店街の紹介のガイドブック!

記事を読む

釉薬を塗るのは◯◯の証拠?・・無名異焼のお話@北沢窯

先日、きらりうむ佐渡オープンということで、当日、無料街歩きツアー目当てで朝早くから相川に行って来ま

記事を読む

トライアスロンの同伴ゴール行って来ました!

スポーツに全く縁のない私は、トライアスロンの会場に足を踏み入れたことはなかったのですが(基本島内はノ

記事を読む

縄ない体験@毘沙門宵祭り 裏方体験2016

先日、日本一早い豆まきが行われる佐渡市平清水 毘沙門宵祭りの裏方体験にて縄ないを習得してきました!

記事を読む

10月3日 区域外避難(「自主的」避難)に賠償を求める院内集会

原発問題にあまり関心のない方には連投で大変申し訳ありませんが、10月3日に以下のような集会が行われる

記事を読む

【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 玉林寺

佐渡八十八箇所霊場 第五十三番札所 公式HP:http://sadoreijoukai.j

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑