*

平成27年度『移住者受入人材育成研修』受講者募集(新発田市・魚沼市・上越市・佐渡市)

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記

別件で調べ物のために佐渡市のHPのお知らせを細かくチェックしていたら。。

e54defb81db521fc7e5d2cf7351a37be_s
タイトルの講座があるようで。

思ったのは「もっと情報告知方法検討しろ!こんなところ誰も見ねーぞ!」ってことです。。

丁度昨日、知人と地域おこし協力隊の根付き度が低い点について話をしていて「もっと定着のために人をさくべきじゃないか」っていってたところだったので。。。

自分自身IターンでI LOVE 佐渡!!!って感じなので出席してみようかと思いました。

興味の有る方はぜひ!

問い合わせフォームがエラーで次へ進めないので電話で応募してフォーム壊れてるよ!とクレームつけときました・・・・
http://goo.gl/8ixOYD

関連記事

みなとまち小木【本のレビュー】

NPO法人しまみらい振興機構編の小木の解説書。 小木が反映する原点となった西回

記事を読む

てんてこ米 by 竜太郎@佐渡羽茂 2016 ver. 絶賛発売中!

去年も紹介した若き農家竜太郎くんのお米、発売中です。 去年の記事はこちら。 http:/

記事を読む

栽培用のニンニクをネットで買ってみました

家庭菜園を初めて数年たちますが、いまだにいつ何を植えるかというのはあまり覚えられてない・・・

記事を読む

佐渡杉で作る「スライド本棚」親子木工教室

もうすぐ夏休みですね。 先日、市長さんが「漁業の将来が、林業の将来がというなら、収穫したも

記事を読む

佐渡三瀬川産丹波栗マロングラッセ使用のガトーショコラ@ Yosabei Hiruma Cafe

すっかり記事にするのが遅くなってしまったのですが・・ hiruma cafeのマロン入

記事を読む

大崎そばの会 2012 行ってきました!

「佐渡って土地のもの食べさせてくれるところ少ないよね~。大崎そばの会ぐらいかな~」 いつだったか忘

記事を読む

クリスマスライブ@潟上温泉行ってまいりましたぁ

12月某日、ぶっちゃけいうと、子供たちのピアノの先生の立派なコンサートがあったのですが、それをぶっち

記事を読む

榧(かや)の実

佐渡赤泊周辺にはかやの木がたくさん植えてあります。 木自体も高級木材で子孫のために先祖が植え

記事を読む

賢者の快眠@マツモトキヨシ

息子が朝の目覚めが悪いので、「賢者の快眠」というサプリを買ってみました。

記事を読む

農業で成功する人うまくいかない人【本のレビュー】

家庭菜園からちょっとだけ「農業」に規模拡大しようかなというチャンスがあって、「農家って?」と考えてい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑