スイーツデコ@潟上温泉
近所のa-coopでチラシを見つけ電話で予約して行って来ました!
4月から運営元が変更になり、イベントいろいろやってようです。アヒルブロなんていいですね!
https://www.facebook.com/niibokatagamionsen
場所は一番奥の研修室。入るといろいろ並んでました。
まずデコる元のアイテムを2つ選べます。
娘は時計と手鏡。
下にブルーシートが敷いてありました。
最初はクリーム絞りの練習。
みんな上手だったので練習はすぐ終了。
好きなパーツを好きなだけ選んで・・・
そのまま勝手にデコ開始!
ホントは材料費払った子供の分だけなんですがちびっ子が行ったり来たりで興味津々していると・・・・
先生が小さいパフェの入れ物を持ってきて「作ってみる?」といってくれました!
で私と共同で作成したのがこれ!
めっちゃかわいい!(いやうちの子じゃなくてパフェがw)
これは手鏡。本物みたい!
時計のデコは大阪人みたいにコテコテの盛りでした。
こちらは別の方のデコ。ビルケース?
2-3日乾燥が必要です。
終わると壊れないように箱に両面テープをはって固定して持ち帰れるようにしてくださいました。
いたれりつくせり!
参加した小学生以下の子供は無料でお風呂入れます。
で大人も一緒に入浴・・・
これはすごいアイディアですよね!
またあちこちにお金を落としてもらえるような単価の小さいアイテムなんかも陳列してあり、スタッフにも活気がありましたし、利益を出して、地元の大事な財産を守る!っていう意気込みが感じられました。
以前より雰囲気は確実に明るくなってます。
お風呂の中は撮影できませんでしたが広いし綺麗です!
熱の湯と書いてありますが、まったく熱くなく子供も快適に入れますしリラックスしてナガブロできます!
回数券もあり。
キッズルームもあり子供がいても長時間滞在し易いです!ベビーベッドなどもありまし、トイレの便座も子供用のありました。
ロッカー無料
公衆電話もあり
オススメですーー!
FBによると寝れる座敷もあるので運営者変更後行ってない方はぜひーー!
夏はホタルも見れますよ!
関連記事
-
佐渡トキマラソン2018ネットから申込んでみました=家族5人分
あまり運動系が得意ではないのですが、体力作らないとということで、秋口の金北山登山で家族全員道連れにし
-
黒木御所(佐渡市泉)
先日町内会で世阿弥のたどった道というテーマで世阿弥ゆかりの地を訪ねました。 で最後のほうで立ち
-
トキの森公園(新潟県佐渡市)体験記&6月の観光情報
5月最後の月曜日、息子の運動会の振替休日だったので、家族みんなで・・・・ではなく、3歳の娘はどうせ連
-
オイル交換で洗車券プレゼント! 若林石油@佐渡市佐和田エリア
佐和田の若林石油さんの紹介。 こちらのガソリンスタンドは金井方面からアミューズメント佐
-
こけしラムネ@新穂潟上温泉
佐渡は何もないっちゃ! という声にお答えして、佐渡にあるものないものを記録していこうと思い
-
佐渡平スキー場 3月9日(日)市民無料感謝デー
市民の皆様はすでにご存知かと思いますが、来る3月9日、佐渡平スキー場は無料感謝デーです。 金井の市
-
ミステリーショッピングリサーチ 佐渡会員募集中!
特に頼まれたわけではないのですが・・・ この間、長らく使ってなかった覆面調査員のサイト。 そうい
-
第18回ふれあいアッセまつり行って来ました!
ある日こんなお手紙が娘の保育園から・・・ 年長のきりん組さんが育てたバケツ稲が表彰されるそう
-
この世界の片隅に アミューズメント佐渡で上映されます
来る7月30日にアミューズメント佐渡で映画「この世界の片隅に」が上映されるようです。 時間
-
蓮華峰寺&小木特産品開発センターに行ってきた
私を小木に駆り立てたもの・・・・ それは5月の末、息子の運動会振替休日に、家族でドライブへでも行こ
- PREV
- 羽茂温泉にこいっちゃまつり2015
- NEXT
- にんにく初収穫!