カタクリ 花が咲くまで8年
ユリ科カタクリ属
高山で良く見かけるので、花に詳しくない人でも馴染みのある花なのではないでしょうか。
実は花が咲くまで8年かかるというのですからびっくりですね。
この花もウスバサイシンと同じくありさんが種を運んでくれるそうです。
関連記事
-
今年(2013)の空の日は9月22日
去年は9月9日に開催された空の日ですが、今年は22日に開催されるようです。 参考:去年行ったときの
-
佐渡の湧き水 新潟県環境衛生研究所
以前ジオパーク関係でチラシをもらってましたが、先日の市報さどにも掲載されていましたのでお知らせします
-
にいがた健口文化フォーラム2014 inさどに行ってきました
町で見かけたこのチラシ。 歯の話か。 ちょっといろいろ忙しいけどお昼も食べれるし行きたいなー
-
ハートフルアクション@金井
佐渡では各地で地域の方と学校と協力して道路沿いにお花を植える活動が盛んです。 わが町金
-
いのちもやしてたたけよ。【本のレビュー】
今年はジオパークガイドになる予定なので、ネット環境が劣悪になる帰省中や移動中に読もうと思って図書館か
-
かわも秋まつり2015
先日川茂(かわも)に行ったら、こんな張り紙がありました。 物産展などあるようで
-
佐渡に朝まで遊べるスポーツバー誕生!【20歳以下閲覧注意?】
来る10月10日に相川に朝まで遊べるスポーツバーが誕生します。 オーナーは、おこさんがいる
-
voiceparkとオアシスのコンサート、the LIVE3に行って来ました
去る8月中旬、近所のアメリカ在住の奥様に誘われて、アミューズメント佐渡で行われたthe LIVE3に
-
東電から被害概況申出書 お申し出受理のお知らせが来ました
主人の長期滞在のための、在留資格認定証明書の発行を待っているので、先ほど、郵便が来たので行ってみると
- PREV
- ウスバサイシン 佐渡薬種24品
- NEXT
- 野菜の季節到来?