【2015 城山コンサート】整理券配布状況速報?
明日8月23日に城山コンサートへ行かれる方に参考になればと思いアップします。
本日、8:45に並び始めて、9:30に整理券をゲットしました。
入場は4グループにわけられます。
17:00赤色整理券
17:25青色整理券
17:50オレンジ整理券
その後整理券なし
680が赤色の最後でしたので、695はギリギリ赤色最後でした。
9時過ぎても極端に列が増える事はなかったので、やはり早いうちが勝負でしょうか。
整理券待ちは朝6時から可能です。(夜中からなどだと近隣の民家に迷惑になるため)
木崎神社の裏側から入っていこうと思いましたが中でグニャグニャ曲がって列をなしていたので、鳥居のほうから回って行きました・・
8:45の時点で鳥居が最後尾だったので境内に600人ぐらいは入ってたかもですね。まとめて代表で並んでいた人もいるので実質はもう少し少ないかもですが。。。
明日前の方で見たいという方は、この情報を参考に早めに並ぶことをおすすめします!
関連記事
-
ISLAND MIRRORGE(アイランド・ミラージュ)
佐渡金山の中が幻想的になるようです。 https://prtimes.jp
-
越後妻有の林間学校へ参加して1 絵本と木の実の美術館
1ヶ月ぐらいたってしまいましたが、覚書ということで記事を書いておきます。 原発事故の影響で、各地で
-
福島市 予防接種費用払い戻し(償還払い)は郵送でも可能!
仕事が忙しくて家の片付けもできないほどでした、というか未だにその状態ですが、無理やり今日は休憩します
-
佐渡汽船「おけさ丸」で公衆無線LANサービス提供の実証実験を行います。
カーフェリーは安いし、座敷(?)なので、くつろげるのはいいけど、暇なのが・・・・ と思っていたら、
-
トキのお絵かき教室行って来ました!
先日、トキふれあいプラザでトキのお絵かき教室が開催されたので、子どもたちと参加してきました。
-
子ウサギの一時的な飼育者募集の案内
猫ときどき犬さんから 子ウサギの一時的な飼育者募集の案内だそうです ※愛着がわき
-
佐渡平スキー場 3月9日(日)市民無料感謝デー
市民の皆様はすでにご存知かと思いますが、来る3月9日、佐渡平スキー場は無料感謝デーです。 金井の市
-
ブラウン管TVをクリーンセンターでリサイクル(廃棄)してみたよ
佐渡に避難してきた当時、実家から余っていたブラウン管TVを持ってきました。 今回の引っ
-
第11回タタミdeシネマ!10月24日開催決定!
羽茂在住のIターンの方がやってらっしゃる畳映画会がなんと11回目を迎えます!