梯剛之ピアノリサイタル with 田部井淳子と怖いもの知らずの女たち
梯剛之ピアノリサイタル with 田部井淳子と怖いもの知らずの女たちが6月6日アミューズメント佐渡で行われるようです。
これまた汚い写真で申し訳ありません・・・
あちこちにチラシがおいてあると思うのですが。。。
ちなみに平成28年度 アミューズメント佐渡自主事業 みたいですね。
https://www.city.sado.niigata.jp/z_ot/amusement_sado/events/index.html
梯剛之さんはご存知の方も多いかと思いますが、わずか生後1ヶ月のときに小児ガンが原因で失明されたんですね。知りませんでした・・
過去にはやはり視力に障害のある川畠成道さんが来られています。
東京ニューシティ管弦楽団コンサート@アミューズメント佐渡行ってきました
離島にもかかわらず、結構音楽のコンサートも多いですよね。嬉しいです。
CDプレーヤーやテレビからの音は、どんなに一流の音楽家といえども、所詮は「機械の音」。
有名な演奏家の音を生で聞くことができるのは本当に恵ですよね。
うちの子供達もピアノを習っているので行きたいと行っています。
高校生以下は無料のようですが、チケット手に入れておかないと・・・怒涛のような毎日なので忘れそうです・・
大人の入場料もほどほどの嬉しい値段だと思うのでご家族でいかがでしょうか?(しつこいですが、宣伝手数料などはもらってません・・・ww)
関連記事
-
新潟港発限定!佐渡金山に眠る秘宝をゲットしよう
新潟発限定で佐渡島内のイベントがあるようです。 ※船の中でスマホで撮影したので、画像が
-
佐渡平スキー場 3月9日(日)市民無料感謝デー
市民の皆様はすでにご存知かと思いますが、来る3月9日、佐渡平スキー場は無料感謝デーです。 金井の市
-
長谷寺(ちょうこくじ)
先日ボタン祭りのときにも少し書いたのですが、地元町内会のツアーでも世阿弥のたどった道ということで追加
-
第22代文化庁長官(現)は佐渡出身ですーー!
佐渡の方ならとっくの昔にご存知なことなのですが、私は先日の佐渡テレビのニュースで知りました。
-
5月19日開催 絵本とマジックと音楽のマジカルコンサート
この間、図書館に行ったら、「よかったらどうぞ」ということで、絵本とマジックと音楽のマジカルコンサート
-
佐渡で生活していて欲しくなったもの・・・ミラーレスカメラ?
あっという間に佐渡に来て1年が過ぎようとしています。 最近は自分が福島人であることを忘れるぐらい佐
-
機関紙「水の文化」第61号は佐渡特集!
しばらく前ですが、 ミツカン 水の文化センター 発行の 機関誌「水の文化」第61号 で佐渡が取り上
-
キッズアート大作成に参加してきました(主人と子供だけ)@加茂湖
EC(アースセレブレーション)の最終日である日曜日の前夜、こんな投稿が流れてきました。
-
6月19日第2回フランスギク駆除作戦のご案内
先日、ドンデン山でのフランスギク駆除作成のお知らせをさせていただきましたが、6月19日に2回めが行わ
- PREV
- 初夏の加茂湖散策のススメ 1/2
- NEXT
- 赤玉の説明があるかもーー@赤玉杉池祭り2016