佐渡しなしな歩き 本日発売!@雷鳥社
公開日:
:
最終更新日:2020/12/10
佐渡関連本
エクスファイア日本版の編集にもたずさわった柳谷行宏氏率いる雷鳥社。ちょっと独特な、読みたくなる本が出版されています。
柳谷さんがカメラマンなので写真関係の本は多いですね・・
この度その雷鳥社から佐渡の本がでました。
アマゾンからも買えるのですが、雷鳥社の本をチェックしがてら、ちょっとのぞいてみてください。
雷鳥社のサイトでは中身が10ページだけ見れます・・
http://www.raichosha.co.jp/book/
↑このページの左にこう書いてあります。
一冊から送料無料です。
当ホームページからご注文の方にはオリジナルらいちょうくんしおりプレゼント!
お電話でのご注文も承っております。
らいちょうくんめっちゃかわいいです!
以前私もしおりとかいただいたことがありましたが、うちのギャングたちになくされました・・
ちょっと8月中旬まで余裕がないので取り急ぎ本日は本のお知らせまで・・・
関連記事
-
いのちもやしてたたけよ。【本のレビュー】
今年はジオパークガイドになる予定なので、ネット環境が劣悪になる帰省中や移動中に読もうと思って図書館か
-
佐渡郷土文化【佐渡の本の紹介】
佐渡市図書館にしかないのだと思いますが(普通の県立や市の図書館にはない、というだけの意味です)、佐渡
-
棚田学入門【本のレビュー】&小倉千枚田オーナー募集!
図書館に面白そうな本があったので借りて読みました。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】棚
-
日本の町並み【本のレビュー】
佐渡の宿根木が載ってました! 350ページあってちょっと分厚いです。 旅
-
佐渡鉱山 (SADO MINE)【本のレビュー】
土木写真家の西山芳一氏による佐渡鉱山の写真集。 写真だけではなくこ
-
佐渡島伝統芸能BOOKと佐渡芸能アーカイブ
しばらく前ですが、(一財)佐渡文化財団主催の伝統芸能の学習会がありましたので参加してみました。
-
まんぷく寺でまってます【本のレビュー】
ちょっと昔・・・「まんぷく寺でまってます」フィーバーが佐渡島内で起こっているころ、大変申し訳ないので
-
南佐渡小木の植物 佐渡の植物 第1集
多分これは市販はされてないのでは。。。と思うのですが、先日、小木関連の調べ物のために小木関係の資料を
-
江戸の金山奉行 大久保長安の謎【本のレビュー】
数ヶ月前、ジオパークガイドさんの知識がすごいので、やはり自分も少しは勉強せねば。。。と図書館から佐渡