*

秋の車田植えの田(?)

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記

先日、岩谷口へ行く用事があったので、足をのばして車田を見てきました。

田植えの季節は行ったことがあっても、秋の実りの時期は始めてです。
確か稲刈りは手刈りだと思います。

あまり写真上手ではないのですが・・・

車田植えの田植えの様子はこちら

車田植(くるまだうえ)2015@北鵜島(きたうしま)見学してきました!

関連記事

オイル交換で洗車券プレゼント! 若林石油@佐渡市佐和田エリア

佐和田の若林石油さんの紹介。 こちらのガソリンスタンドは金井方面からアミューズメント佐

記事を読む

アスパラ収穫!

一昨年の秋だったかに植えたアスパラがやっとまともに収穫されました! 1週間ぐらい前

記事を読む

やぶす は佐渡の方言か?

5歳の娘が「やぶさないで!」と良く使う。 やぶさないで!じゃなくて「やぶらないで」だろ??どこでそ

記事を読む

ジオパーク中級講座修了しました!

こちらのサイトでも何度か記事を書いたジオパークの中級講座でしたが本日修了式がありました。 日曜

記事を読む

いわんでらのでーこんは佐渡一の大根?

この間、ジオパーク関連で新穂周辺の勉強会に参加して参りました。 何箇所か行ったのですが、この記

記事を読む

わたしたちの佐渡2010年版【本のレビュー】

本日図書館に行きましたら、わたしたちの佐渡2010年版がおいてありました。 無料で

記事を読む

小中高休校対策用に無料で利用できるうれしい勉強支援サービスまとめ

コロナウイルス対策で休校になり、小中高のお子様を持つ親御さんは大変かと思います。 以下、自

記事を読む

栽培用のニンニクをネットで買ってみました

家庭菜園を初めて数年たちますが、いまだにいつ何を植えるかというのはあまり覚えられてない・・・

記事を読む

土壌微生物のきほん【本のレビュー】

土づくりと微生物の関係に興味を持ち始めた矢先、見つけました。 結構難しい話も多

記事を読む

開国してくだサイダー@新穂潟上温泉

こけしラムネに続いて開国してくだサイダー@新穂潟上温泉。 これいろいろ入って

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑