不審者事案の発生について
公開日:
:
最終更新日:2020/12/10
佐渡移住推進日記
先日新潟において小学生が殺害される事件を受け、島内の学校では不審者情報を共有強化する方針になったようです。
金井地区のことしかわからないですが今月にはいってすでに2件報告がありました。
一応発生内容を共有します。
・低学年児童が下校途中に写真を撮られた。
・「手に持っている手紙を見せて」と言われた。
学校では
※できるだけ複数で行動しましょう。
※怖いと思ったときは、近くの人や家に助けを求めましょう。
と指導しているようなので何か気になることがありましたら、地域の皆様もぜひ対応をお願い致します。
関連記事
-
たびのホテルさんの日帰り入浴に行ってきた
日本海の冬は時化ます・・・ 以前、年末に子供の治療のために新潟へ行ったら3日ぐらい帰れずに、
-
佐渡牛乳低脂肪のパッケージが新しくなったーー!
今日a-coopに行ったら低脂肪乳nパッケージが新しくなってたのでびっくりしました! かわいい
-
平成27年度 佐渡市火災予防ポスターのメダルが佐渡の木「あてび」でできている件
この度、長男が書いた防火ポスターが入選しまして、メダルをいただきました。 先生からのプ
-
柴漬け漁?なにそれ美味しいの?
去る8月25日、加茂湖のほとりで、カモケンによる柴漬け漁が行われるというので、行ってまいりました!
-
佐渡金銀山入門講座を2月29日まで毎日開催します by 佐渡市
「佐渡金銀山のことを知らない、少しだけ佐渡金銀山の話を聞いてみたい」という方を対象とした講座を開催し
-
子供を伸ばす魔法の言葉がけ by shizuさん 2017年7月1日@佐渡市立金井小学校
自閉症療育アドバイザーのshizuさんが来島し、講演してくださるそうです。 事前に
-
きらりうむ佐渡 2019年4月20日オープン!まち歩きツアーは予約不要!
明日、新しい佐渡金銀山ガイダンス施設がオープンします。 オープニングイベントで無料の街歩きツアーがあ
- PREV
- トキは、けものフレンズ3話に登場します
- NEXT
- 古典芸能、実はデジタル?