*

お米かトキの紙風船プレゼント!@ときの森公園

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, イベント

佐渡は連休今日まではお天気のようです。。

昨日、朝、ケモフレのポストカードをゲットしにアニオタの息子を連れて行って来ました。

カードの入手方法は以下です。
1–展示館の前にショウジョウトキがいてそこにパネルがありますのでそこと、ときの男子寮、女子寮の見れる廊下の奥にクロトキがありそのパネルと合計2枚の写真を取ります。
2–トイレのある駐車場のところの以前の売店の場所で常駐している係員さんに写真を見せるとポストカードもらえます!
柄は秘密ですが、ショウジョウトキのケモフレのキャラと実物の写真がコラボしたカード。。。

それとクロトキのパネルがある廊下でトキなんとか通信に申し込むとこの期間限定で(いつからいつまでかは不明・・・)トキの紙風船かなんとお米がもらえるそうです!
これは嬉しい!

係員があちこちにいらっしゃってかなり力の入った対応状況です。
この連休ご興味ある方はぜひ!

写真が全くなくてすみません。。。

関連記事

やぶす は佐渡の方言か?

5歳の娘が「やぶさないで!」と良く使う。 やぶさないで!じゃなくて「やぶらないで」だろ??どこでそ

記事を読む

キッズアート大作成に参加してきました(主人と子供だけ)@加茂湖

EC(アースセレブレーション)の最終日である日曜日の前夜、こんな投稿が流れてきました。

記事を読む

南佐渡小木の植物 佐渡の植物 第1集

多分これは市販はされてないのでは。。。と思うのですが、先日、小木関連の調べ物のために小木関係の資料を

記事を読む

佐渡産大豆・米・塩・海洋深層水で作られた味噌「佐渡の香り」が美味しい件

最近、諸事情でできるだけ佐渡産のものを食卓に並べようと思っています。 この間、味噌が切れそうだった

記事を読む

佐渡は離島か?

早いもので、佐渡にきてからホテル生活も含め、26日がたとうとしています。 自分としては「避難」生

記事を読む

佐渡市お知らせメール

この間の大雨の日。 先日もご紹介させていただいたロボ侍さんのツイートにこう書いてあった。 中山ト

記事を読む

日本の町並み【本のレビュー】

佐渡の宿根木が載ってました! 350ページあってちょっと分厚いです。 旅

記事を読む

佐渡市よりチケットプレゼントのお知らせ2つ

関東はすでに梅雨入りということで、佐渡はまだ畑仕事で忙しい方が多いので、カンカン照りも困りますが、梅

記事を読む

大膳神社薪能(だいぜんじんじゃたきのう)2015

※修正お詫び:神社の名前を「たいぜん」とふっていましたが、おそらく「だいぜん」が正しいものです。

記事を読む

佐渡牛乳カステラ

だいぶさかのぼりますが・・・ 佐渡牛乳のパックに(正確にいうとそのものではない)入ったカステ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑