*

三春滝桜の子孫苗買ってみた

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記

数年前、佐渡の某所で三春滝桜の子孫の木が開花したというニュースを聞いてから、いつのひか滝桜の子孫を自分の庭に植えたい!と思っていました。

去年暮れに庭付きの家に引っ越して、スペースは十分あったので、滝桜の子孫苗を買えるところがないかなーと思っていたのですがネットで探しても連絡取れないようになってしまっていたり、佐渡には出してません!と断られたり・・・

ずうずうしく三春町の役場にメールしました!

そしたら!

返事をいただけて生産者の方と連絡取れまして、この度、無事に購入することができました。

「ぜひ皆さんにお知らせください」と用紙に書いてあったので勝手に紹介たいところですがやはりネット上に電話番号などはばかられますのでご興味ある方はこちらからメッセージください。

届いた箱。文字がすでにアートです。

中はこんな感じ

根の部分はこんな風に動かないように固定してくださっています。

植え方なども詳細が書いてあるので安心

金額は輸送費で3000円弱、箱代と植木代が5000円

関連記事

佐渡図書館で県内の図書館の本が取り寄せられるが・・・・

海外にいたときは買うしかなかった本ですが、日本にいて嬉しいことの一つに、図書館が利用できることがあり

記事を読む

世界五大珍味の一つ 鮎の石焼きの復活を目指して! 川遊びの会@羽茂川

先日、締張山荘でお馴染みの柳平さん主催の川遊びの会に参加してきましたので、そのレポートです。

記事を読む

佐渡市長との懇談会

先日、佐渡に新しく誕生した消費生活アドバイザーの集まりがあったのですが、その次の日、消費者協会と市長

記事を読む

渡邊ベーカリー

その昔、近所のおじさんが娘にパンを買ってきてくれて、そのパンがワタナベベーカリーさんでした。店構え

記事を読む

平成24年10月14日 消防ふれあい広場2012開催

今週末の平成24年10月14日(日曜日)午前10時~午後3時 佐渡市消防本部・防災センターで消防ふれ

記事を読む

エゾエンゴサク

ケシ科キケマン属 ちょっとこちらの写真だとわかりにくいのですが花の奥のところが棒の

記事を読む

こけしラムネ@新穂潟上温泉

佐渡は何もないっちゃ! という声にお答えして、佐渡にあるものないものを記録していこうと思い

記事を読む

しあわせ豆富@つぼ八ダイニング佐渡店

数年前から愛らんど畑野さんのお豆富を届けていただいているのですが、この度、つぼ八ダイニング佐渡店でそ

記事を読む

【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 世尊寺

日蓮聖人(日蓮宗の開祖である)の弟子、日興上人が開山したお寺です。 住所:佐渡市竹田643

記事を読む

【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 弘仁寺 

公式HP:http://kouninji.jp/hong_ren_si/Top.html

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑