サンテラスーパーアリーナ(佐渡)
公開日:
:
最終更新日:2020/12/10
佐渡移住推進日記
また出遅れ感のある記事ですが。。。佐和田に新しくできたサンテラスーパーアリーナのご紹介です。
アミューズメント佐渡へ向う坂道を佐和田中学校の方へ入り、中学校の校門を横目に右に曲がっていくとPの看板があるので2つめのPを入ると産寺スーパーアリーナです。
佐和田中学校へ入る道のところに小さい看板があります。今度余裕のあるとき撮影してきます。
サンテラは会社の名前だそうです。
大型のスポーツ施設ですね。
息子が佐和田で開催されているサッカークラブに入ってるのですが、3月までは佐和田体育館で行われていましたが、4月からはこちらに移動。佐和田体育館は取り壊しなんでしょうか?わかりません。。
こちらが全景。
向こうにはクリーンセンター。
手前は佐和田中学校。
中へ入ると新しくすべてが輝いてます。。。
左手の事務室の向こうにキッズルームがあり、ボルダリングもあります。キッズスペースは夜は7時で閉じてしまうようです。写真今度撮影してきます。
こちらがメインのコート。
ジム?
2階席から。
私が行った時は2階の観客席後ろのスペースでランニングしている人がいました。
画期的ですね!
ここが休憩スペース?
使用料などはこちらに書いてあります。
関連記事
-
栽培用のニンニクをネットで買ってみました
家庭菜園を初めて数年たちますが、いまだにいつ何を植えるかというのはあまり覚えられてない・・・
-
8月27日「外来生物を考える:外来植物は悪者なのか?」講演会のお知らせ
来る8月27日、新穂行政サービスセンター2F(旧新穂役場)にて、表題の講演会があるようです。
-
さつまいも収穫しました
福島避難民で八幡に借りている畑に、さつまいもも植えてあったのですが、あちこちでさつまいも収穫の話を聞
-
二ツ亀にトビシマカンゾウを見に行ったが・・・・
佐渡には日本一と言われるトビシマカンゾウ の群生地があります。 場所は、両津港から車で1時間ほどの
-
5歳児もへっちゃら!な500段の階段@佐渡 宇賀神社
少しさかのぼって、お正月の話です。 TVドラマなどでは「初詣」とか良く単語が登場しますが、いわ
-
2012年11月4日 金井能楽発表会@金井能楽堂 (うちの息子も出演予定!)
うちの息子(小2)は、この春から、地域の方々が無料で教えてくれるワクドキ教室の能楽を習っています。
-
宿根木の世捨小路について修正
先日、宿根木の世捨小路について記事にしましたが、一部誤りがあったので、修正致します。 宿根木の
-
カヌー&バナナボート体験@小木B&G海洋クラブ
かなりさかのぼる出来事なんですが、今回の佐渡広報誌に載っていたので、「これってうちも行ったやつかな?
- PREV
- 赤泊祭り 2015年4月18日
- NEXT
- 頁岩(けつがん、shale、シェール)