福島市 予防接種費用払い戻し(償還払い)は郵送でも可能!
公開日:
:
佐渡移住推進日記
仕事が忙しくて家の片付けもできないほどでした、というか未だにその状態ですが、無理やり今日は休憩します・・・
今朝方富士山山頂で放射能ブルームが見られたこと、福島県内の豚からセシウム検出されたなどニュースを見てまた気持ちが暗くなりました・・・
記事タイトル:富士山5合目の霧にセシウム
今日はその話をしようとしたわけではなく。
この間、一番下の息子が三種混合など一度に3つの注射を打ち、果敢に痛みと戦ったわけですが、予防接種の費用が2万超えで、今月、来月とクレジットの支払いがかなりの額なので(私事ですみません・・・)、償還払いを早めに申請しないとエライコッチャ!ということで、申請方法を調べました。
参考URL(福島市のHPです)
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/36/1253.html
電話して郵送申込できないか、かなり強く押して聞いてみたら(爆)、郵送でもよいということで了承をいただいたので、情報をシェアさせて頂きます。
関連記事
-
蓮華峰寺&小木特産品開発センターに行ってきた
私を小木に駆り立てたもの・・・・ それは5月の末、息子の運動会振替休日に、家族でドライブへでも行こ
-
金井能楽研鑽会発表会2015@金井能楽堂
来る11月7日(土)13:00より金井能楽堂で能楽研鑽会の発表会があります。 とはいっても、長
-
佐渡汽船「おけさ丸」で公衆無線LANサービスは客席で使えるか?
こちらで佐渡汽船「おけさ丸」で公衆無線LANサービスについて書きましたが、今日、この間の息子の術後の
-
バイオリン&ピアノコンサート@新穂潟上温泉 12月23日
すでに新穂潟上温泉のFBで告知がありますが、12月23日は3がつく日で、潟上温泉の営業日!
-
佐渡市地産地消フェスタ2014行って来ました!
去年は行けなかったのですが、今年は佐渡市制10周年ということで10mのロールケーキを作るというので、
-
地域おこし協力隊募集期限が11月30日に延長されました
佐渡市民&佐渡ファンの皆様はすでにご存知かもしれませんが、このような募集があります。 詳細はこちら
-
ウスバサイシン 佐渡薬種24品
ウマノスズクサ科カンアオイ属 ウスバはカンアオイより葉が薄く根茎が細く辛いので「細辛」の名
-
宿根木たらい舟乗り場今シーズンオープンです 2018
18日の日曜日、宿根木に行きましたら、たらい舟オープンしてました。 17日の土曜日からだそ
-
T&M Bread Delivery Sado Islandの移動販売に行って来ました!@ときわ館
以前、歯医者に行った時に、雑誌で紹介されていた佐渡のパン屋さん。T&M Bread Deli