*

佐渡病院の売店がクレジットカード対応になりました

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記

金井のA-coopはクレジットカードが使えますが、佐渡病院のは今までクレジットカードは使えませんでした。

ただ先日いったら対応しましたと書いてありました。

ちなみに全店調査はしてないのですが、高千のA-coopも店舗規模は小さいながらもクレジットカード使えたのでびっくりしました。

関連記事

食べんかさ のまんかさ キャンペーン実施中

この間、いつものように佐渡牛乳を買おうとしたら、見慣れないシールが貼ってあった。 陳列棚の前には、

記事を読む

たまねぎの芽出し

2012年9月17日に畑再生計画を始動してから3年。 何が簡単にできるか、何が大変か、

記事を読む

八幡芋コロッケ@ときわ館

かなり遡り記事になるのですが。。。 佐渡では「八幡芋」という里芋が栽培されています。 ち

記事を読む

1280円で大型リュック手に入りました!@ワークマン

娘のミニバスの遠征のために全部荷物が入るリュックを探していました。今まではOBOGの方にお借りしてい

記事を読む

第10回 岩首竹灯りの集い(2016)

これまたタイムラグのある記事で申し訳ありません・・・ なかなかタイムリーに記事が書けないもので

記事を読む

ふれあいコンサート 吉田恭子と仲間たち in あいぽーと佐渡

今日は両津にあるあいぽーと佐渡でふれあいコンサートがありました。 ふれあいコンサートとは、子供

記事を読む

東京ニューシティ管弦楽団コンサート@アミューズメント佐渡行ってきました

こちらでも一度書きましたが、去る2012年10月8日、アミューズメント佐渡で行われる東京ニューシティ

記事を読む

新潟地震・佐渡の車田植え上映@新穂トキめきシネマ

図書館で配布されている情報です。 9月1日土曜日、新穂地区公民館第三学習室にて上記2つの映画が

記事を読む

平成24年10月14日 消防ふれあい広場2012開催

今週末の平成24年10月14日(日曜日)午前10時~午後3時 佐渡市消防本部・防災センターで消防ふれ

記事を読む

クレアーレ(金井のパン屋さん)Paypayとクレカ対応しました

昨日、諸事情でパンを買いに行きましたところ、今まで現金のみだったクレアーレさんがクレジットカード決済

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑