2015 城山コンサートエピローグ
佐渡の夏のビッグイベント、アース・セレブレーションが終了し、あちこちでもぬけの殻になった方、燃え尽きて灰になってしまった方、見られますけれど、私も佐渡4年目にして初めて、城山コンサートに行き、強力な磁
佐渡の夏のビッグイベント、アース・セレブレーションが終了し、あちこちでもぬけの殻になった方、燃え尽きて灰になってしまった方、見られますけれど、私も佐渡4年目にして初めて、城山コンサートに行き、強力な磁
先日ご紹介した新潟マリンピア日本海の目の前にあるYogaspaのヨガマスターが、なんと!新潟からジェットスキーにのって佐渡にやってくるそうです! 詳細はまったく聞いてないのですが、費用は無料
先日、締張山荘でお馴染みの柳平さん主催の川遊びの会に参加してきましたので、そのレポートです。 以前、羽茂のガイド研修に参加したときに、柳平さんはいろいろ企画しているということで、気にはなって
明日8月23日に城山コンサートへ行かれる方に参考になればと思いアップします。 本日、8:45に並び始めて、9:30に整理券をゲットしました。 入場は4グループにわけられます
2015/08/22 | 新潟出向日記
先日、主人の仕事関係で新潟に行ってまいりましたが、とっても素敵な場所を発見しました。 YOGA SPAというヨガスタジオなんですが、トータルにYOGAを提案しているので、レストランなども併設されてい
市報で移住コンシェルジュが登録されたということで掲載されていたので、この私が役に立つかという不安はありましたが、何事も経験ということで登録しました。 履歴書などは書きましたが、特に面
新潟発限定で佐渡島内のイベントがあるようです。 ※船の中でスマホで撮影したので、画像が悪くて申し訳ありません。 この画像と同じチラシが船の中に設置してあるので、その裏面にある案内に
今年は金曜日・土曜日の開催でした。 初日の子供山車が良さそうだったのですが時間的に夕方になってしまい本部に電話したときはこれから流しだということなので仕方なく2日目の花火大会を目指して・・・
JST後継事業の最後の実習は、新穂地区にあるキセン城に行って参りました! キセン城とは・・・ かつて300枚もの棚田があったと言われる場所で、現在は新潟大学が地権者さん達からお借りして
今日は、土曜日なので早起きして蓮の花の写真を撮ってきました。 カメラマンは主人ですが。。。 場所は新穂城跡。 佐渡で蓮は蓮華峰寺も有名ですね。