*

ブラッセリーレパコガーデン

公開日: : 福島B級グルメ

私が高校生のとき、クラスメートの親戚がやっているということで、卒業パーティーを貸切でやりました。

当時は駅前通りをちょっと入ったところに店舗があり・・・

ケーキの種類はまあ普通ですが、とにかくジャンボサイズで、高いけどおいしいという感じでした。

当時、ケーキといえば200円とか。

そのころから500円でしたからね。

レパコといえば、チョコレートケーキ!

だったように思います。

そして20年後。

海外からネットを見てみると、レパコが楽天市場に出店ーーーー!

超びっくり。

すごい世の中になったもんだ・・・・

そして、近所のスーパーでも売ってると知り、これまたびっくり!

駅前のお店もおしゃれになったけど、機会があって、郊外の本社脇のレストランにみんなで行ってみました。

レパコ店内

レパコ店内2

レパコのケーキ

芸術的なケーキばかりですねーー。

今は、種類は増えたけど、やっぱり、レパコはチョコレートケーキがおいしいなーー、なんて。

レパコ 紅茶

レパコ 紅茶

これはお茶のパック。

お茶を注文すると、このトレイごと持ってきてくれて、好きなの選べます。
とってもおっしゃれーー。

repacoshowcase2.jpg

おもたせやお土産用の焼き菓子なども豊富です。

コーヒーや紅茶も売ってます。

ディカフェのコーヒーを知ったのも、このレパコで。

時代のさいせんたーーん!って感じですね。

お店のインテリアもおしゃれだし。

レパコ公式サイト
http://www.repaco.com/

関連記事

紫月庵

こちらの記事で紹介した、グリムのショップです。 和風の名まえですが、ケーキやパンもあります。

記事を読む

道の駅ふくしま東和:桜ジェラード

GW前に、地元のニュースで、道の駅ふくしま東和で、桜を塩で漬け込んだ物を使ったジェラードを販売してい

記事を読む

炭火焼豚ロースもろみ漬け弁当 福島のセブンイレブンオリジナル

1年前のことですが。  写真がぶれててすみません。ニュース番組で、地産地消の取り組みの

記事を読む

グリムワールド 南福島店

グリムは昔からあるパン屋さんです。川俣がたぶん本社。以前はキャンディーやパンという名前だったと思いま

記事を読む

びっくりドンキー 南福島店

私が高校生のときは、友達がアルバイトしてたぐらいの古いお店ですが、まったく行ったことがありませんでし

記事を読む

なかつね

駅からちょっと遠い仲間町の商店街にあります。  当時勤めていた会社の人が、会社の近くで

記事を読む

駅カフェ 会津若松七日町駅構内のスローなカフェ

ソースカツ丼を食べ終わった後は、やっぱりおいしいコーヒー!ということで、駅カフェに連れて行ってもらい

記事を読む

パパゲーナのシュトーレン

(思いっきりぼけててすみません) シュトーレーンってご存知ですか? ドイツのクリス

記事を読む

香り家(福島市) 新そばフェスティバル

町を歩いていたら、見つけた1枚のチラシ・・・・    そばが好き

記事を読む

バッカーノ 福島駅前のスパゲティ屋

 夜がメインのお店なので、昼間入るにはちょっと恥ずかしいような気取った雰囲気のお店。&nb

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑