【wordpress】 wordpressを久しぶりにインストールしてみた
公開日:
:
wordpress
最近、自分の中では完璧にMTに軍配が上がっていたのだが・・・
APIの勉強をしたので、phpでサイトを構築できるWPがいいかも?ってことでインストールしてみた。
思惑のプログラムはそのままページには書き込めなかったのであとでこの本で勉強するとして・・・
いやーーテーマ(Mtでいうテンプレート)が豊富だこと!
しかも趣向が・・・
こんなの作ってみました。
海外旅行HAPPY化計画!
http://www.e-jaban.com/happytrip/
再構築もないので快適に修正&確認できる。
いろいろ不便な点(記事のカテゴリを一括修正とか)はまだあるけど、プラグインも何千という単位だから、なんとかなるかな?
今後は並行して使ってみることにしよう。
関連記事
-
【wordpress MU】結局手動でアップしてます
前回の記事に登場したtera termは2日がかりでDLできたんですが、ホストに接続できず、WPM
-
wordpress用のショッププラグイン比較
昨日、これもまたペンディングだった知人のショップに着手。 wordpressにはショッピング
-
トップの新着記事にカスタム投稿タイプも含める方法
件名の実装、長らく悩んでいたのですが、今解決しました。 参考にしたページ http:
-
wordpress muも3.0が出ていた&アップグレードはボタンひとつ!
昨日、wackeyさんのとこの記事でwp3.0がついにリリースされた!という記事を読んだばかりで、
-
The plugin generated 3 characters of unexpected output during activation. If you notice “headers already sent” messages, problems with syndication feeds or other issues, try deactivating or removing this plugin.の原因&解決法
自作のwordpressプラグインを入れて、アクティベイト(有効化)しようとすると、 The p
-
【wordpress】 テーマの種類
インストールが終わったら、次はテーマ。 見るところ、フリースペースのほう
-
Ktai Styleと携帯サイトがパソコンから見れるfiremobilesimulater&useragentswitcher
クライアントの携帯サイトを長らく放置していたのですが、wordpressのプラグインにKtai S
-
デザインのカスタマイズ
次なる手順は、デザインのカスタマイズ。 wpではテーマという。 バナーの写真変更はかなり簡単にできた
-
【wordpress】post_typeで全部の投稿タイプを指定したいとき
1年ぶりの投稿です。 最近、仕事関係でカスタムフィールドの特定のフィールドが