*

【wordpress】WPMUの各blog(ブログ)のテーマを設定する

公開日: : wordpress

やっとこWPMUのインストールが完了、昨日1日かけてテーマを選びというか手当たり次第DLしてアップ。

先程テーマを選定して構築開始!

と思いきや、メインのサイトのテーマは設定できても、blogのテーマがディフォルトのままだ・・・

 

???

 

なんで??

 

ググッてみたけど日本語版じゃないのでどうも当てはまらない様子・・・

並行してやってるこすべてうまく行かないし、暑いしダルいし食欲ないしで、めげたけど、回答はものすごい簡単な事だった。

 

サイト管理<ブログ

ではなく、ダッシュボード<my blogでブログにアクセス。

そうすると、きちんと通常の一サイトとして管理できる。

 

がく

 

MT5もそうだけど、アクセスする場所によって見れる機能が違うってのは・・・

 

ややこしいけど、多機能になってきたから仕方ないのかな?

ともかく、一歩前進。

関連記事

wordpress 3.0のエクスポートエラーはSimple Tagsが原因だった!

今日は、サイトの仕分けならぬ融合で、すっきり更新できるように作業していたが・・・ 疲れも出て

記事を読む

【wordpress MU】やっとインストールできました

ローカル(デスクトップ)にダウンロードせずしてサーバーに直接インストールする方法はIPの関係かでき

記事を読む

カスタム投稿のアーカイブページで 「」一覧となってしまう件

長らく放置していたサイトのメンテをしていたり、サイトを分散化していたものをまとめたりしていて、いろい

記事を読む

【wordpress MU】結局手動でアップしてます

前回の記事に登場したtera termは2日がかりでDLできたんですが、ホストに接続できず、WPM

記事を読む

youtubeの動画ギャラリーが手軽にできるクールなwordpress プラグイン Tubepress

http://kachibito.net/wordpress/tubepress.html こち

記事を読む

ヘッダーバナー(画像)をトップページ(index)以外に表示させない方法(wordpress)

先日、とあるドメインのMTのルートフォルダが削除されてしまった事件を受け、洋楽サイトをwordpr

記事を読む

記事のインポート

昔は、といっても半年とかそのぐらいだが、MTからの記事のインポートはファイル形式でできなかったように

記事を読む

デザインのカスタマイズ

次なる手順は、デザインのカスタマイズ。 wpではテーマという。 バナーの写真変更はかなり簡単にできた

記事を読む

マルチサイト化したwordpressでping送信先の設定が見当たらないとき

最近、ふと思い出したのが、ping送信先。   昔設定したような気がしたけど、そ

記事を読む

Ktai Styleと携帯サイトがパソコンから見れるfiremobilesimulater&useragentswitcher

クライアントの携帯サイトを長らく放置していたのですが、wordpressのプラグインにKtai S

記事を読む

PAGE TOP ↑