やぶす は佐渡の方言か?
公開日:
:
佐渡移住推進日記
5歳の娘が「やぶさないで!」と良く使う。
やぶさないで!じゃなくて「やぶらないで」だろ??どこでそんな変な日本語覚えてきたんだ??
と思ったら、先日、親子で工作をする保育園の行事のときに担任の先生が「・・・やぶさないようにお願いします」というのを聞いた。
え??
聞き間違い?
私は回りの人に聞いてみようかと思ったけど、そんな勇気もなく、ここに書いてみる。
佐渡の方、やっぱり「やぶす」って言いますか?
明日知り合いに聞いてみようかな・・・
関連記事
-
ホットペッパー・ビューティーで予約できる佐渡のヘアサロン・ロリポップ
さかのぼり記事です。 福島にいたときは、子供の散髪は、実家の父がそれなりに切ってくれていたのですが
-
ゆうプリタッチ@金井郵便局
最近、スマホ割などもありアプリを使うとゆうパックの料金も安くなるんですねーーびっくりです。
-
夏 のピザーラ祭り@佐渡金井 2021 8月
本日26日から週末にかけて金井A-coopにピザーラがやってきます。 詳細は電話で聞いてくだ
-
いわんでらのでーこんは佐渡一の大根?
この間、ジオパーク関連で新穂周辺の勉強会に参加して参りました。 何箇所か行ったのですが、この記
-
第31回金井芸能祭は明日2月26日です!
明日金井コミュニティセンターで金井芸能祭があります! プログラムは以下です!(個人名がばっ
-
野浦芸能の里フェスティバル
時期ハズレの昔のネタを掘り起こしての投稿です・・・ 佐渡の東に位置する野浦地区。 にほんの里10
-
朝起きて突然赤く腫れていたらアオバアリガタハネカクシかもしれません・・・
2-3週間ぐらい前から?右の耳の上部が腫れているようで、ちょっと痛かったのですが忙しくて病院にも行け
-
紙テープでお見送りイベント@両津港
先ほど佐渡市からメールが来て、明日と30日の両日、ときわ丸の乗客の方を紙テープでお見送りするイベント
-
外来魚駆除活動のご案内 8/21申し込み締切
佐渡在来生物を守る会のほうで外来魚駆除活動があるようです。 リアル「池の水・・・」を体験してみ
- PREV
- 2月16日、平成25年度生物多様性学術研究発表会が開催されます
- NEXT
- 初キャベツ@家庭菜園
Comment
言いますよ「やぶす」って(笑)
これまで方言だと意識することなく使ってましたね(^o^;)
佐渡では「かき混ざす」と言うこともあるのですが、これも「かき混ぜる」の似たような方言変換なんでしょうか(笑)
えーーいううんですね!情報ありがとうございます!
知人の宮城の方が、新潟の知人に聞いたら言わないよ・・・と言われたと教えてくれたので、ど、どうしよう・・・先生個人の癖だったら・・・園長先生に聞くと担任の先生も気にされるかもだし。。。と悩んでしまってました。
教えて頂いて助かりました!
娘は着々と佐渡人化しているということで、お祝いします!爆