*

殻が作る世界 スタンプラリー開催中!

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, イベント

新潟大学中心でなんでしょうか、現在新潟県内で殻が作る世界の展示に伴うスタンプラリーが開催されています。

詳細
http://www.lib.niigata-u.ac.jp/tenjikan/kikaku/doc/k150711.html

佐渡は展示はないようなんですが、八幡の佐渡博物館と達者の新潟大学理学部附属臨海実験所にスタンプがおいてあり、どちらも商品交換所になってます。

ぶっちゃけますが、アイテムは佐渡博のほうが選択肢が多いです。

実験所は入り口に誰もいないかもなのでスタンプだけ押して帰ってもいいかも。。。
皆さんお忙しいので呼んでも誰も来ない可能性もありますので、事前にご了承下さい。

佐渡博はジオパークマーク入のタオルも選べちゃう!
IMG_3029

 

撮影状態が悪くて全然魅力的じゃなくて申し訳ないんですが、水色で普通のタオルの大きさなのでとっても良いと思います!

子供3人でスタンプもらいにいって、主人が付き添いでしたが、大人の打算で主人は3つともタオルにしたかったようですが、子供はバッチがいいだの絆創膏がいいだの選んでいるので「僕なにもいえない・・・」と思って我慢してきたそうですww

 

ジオパークの絆創膏などレアなのでいいかもですね!

バッジはなぜかちびっ子も娘も気に入って服に穴があくぐらいの勢いでつけてとってを繰り返してます・・・やめてくれ~

 

新潟では展示があるようですので、新潟行かれた際にはぜひーー

(宣伝費はもらってませんww)

ちなみに実験所のスタンプはコブダイですーー!弁慶かどうかは不明・・・

DSC_0059

DSC_0059

関連記事

【今日の佐渡もん】佐渡バター

こちらで佐渡バター主催のバター作成教室に参加したことを書きましたが、その後の工場見学までたどり着いて

記事を読む

あつ森に佐渡市オリジナルの「さどが島(しま)」登場?!

12/10に任天堂の「あつまれ どうぶつの森」になんと「さどが島(しま)」が登場するようです。

記事を読む

蕎麦 茂左衛門(もぜむ)ついに行ってきましたぁ!

予約オンリーの佐渡の新しい蕎麦屋さん茂左衛門にやっと行ってまいりました。 FBはこちら。 佐渡の

記事を読む

新規就農者でも時給2700円換算!即もうかる農業ができる仕組み「LEAP」 by seak @schoo

かなり遡りますが、「参加型生放送」でITスキルや最先端の知識を学べるschooで「巨大産業はインター

記事を読む

2018干支ケーキ@佐渡 バーこさど

皆様あけましておめでとうございます!あっという間に3が日が過ぎてしまいました。。 3日、高校

記事を読む

今だけ~!佐渡産和栗モンブラン食べれます

昨日温泉入ってケーキも食べたんで、本音としてはお金は使いたくない・・・ でも今しか食べられないって

記事を読む

宮本延春さんの講演を聞いてきました@佐渡トキのむら元気館

去る9月22日は、佐渡空港で空の日のイベント、午後は、人権啓発講演会ということで、トキのむら元気館で

記事を読む

【本のレビュー】マンガ 自営業の老後

佐渡(あるいは別の地方)に移住して自由気ままに生きるんだ! と佐渡(地方)移住を考えている方へ

記事を読む

11月3日は第17回佐渡ふれあいアッセまつり

明日から連休ですね。 あいにくうちの息子の小学校が2日に文化祭、3日は能のおけいこなどあり、あまり

記事を読む

佐渡で生活していて欲しくなったもの・・・ミラーレスカメラ?

あっという間に佐渡に来て1年が過ぎようとしています。 最近は自分が福島人であることを忘れるぐらい佐

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑