佐渡三瀬川産丹波栗マロングラッセ使用のガトーショコラ@ Yosabei Hiruma Cafe
公開日:
:
最終更新日:2020/12/10
佐渡移住推進日記
すっかり記事にするのが遅くなってしまったのですが・・
hiruma cafeのマロン入ガトーショコラをゲットしましたので共有します。
好評なので持ち帰り可になっています。(私が購入した時点では個人的に無理やり持ち帰りしてもらった)
佐渡三瀬川産丹波栗のマロングラッセを使用したガトーショコラについてのFB投稿はこちら。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1965871986961495&id=1689883801226983
お味は変に甘くなく、上品な感じでした。(と思います・・正直いうと家族に食べられそうだったので慌てて食べました・・・)
関連記事
-
ついに到着した長崎大学からのWBCの検査結果書類
3ヶ月以上もかかって、昨日、やっと長崎大学からWBCの検査結果が到着しました。 ・・・・3ヶ月か
-
格安SIM使用の端末はキャリアのショップで初期化できるのか?@佐渡◯和田◯コモ
ショップ名晒すのもなんなので一部伏せ字にしました・・。島内の人には全く効果がないですけどww
-
瑞仙寺(佐渡市相川)
代表的な山師、味方但馬守家次(二代目)が亡き父のために建立したお寺。 いわゆる相川の寺町の中に
-
殻が作る世界 スタンプラリー開催中!
新潟大学中心でなんでしょうか、現在新潟県内で殻が作る世界の展示に伴うスタンプラリーが開催されています
-
今年(2013)の空の日は9月22日
去年は9月9日に開催された空の日ですが、今年は22日に開催されるようです。 参考:去年行ったときの
-
書き初め@2016佐渡病院
佐渡TVのニュースでも取り上げられていましたのでご存知の方も多いかと思いますが、佐渡病院に院長&スタ
-
【大拡散希望】自主的避難に関してのご意見(フォームあり)10月2日第一次締切
このブログでも書いたような気がしますが、4月22日以降の自主避難者に対しての賠償金がでない方向になる
-
大崎ぼたもち祭り@大崎活性化センター前 10月20日(毎年定日)
先日10月20日に羽茂大崎の活性化センター前でぼたもち祭りが行われました。 とはいって
- PREV
- 合併後の金井保育園運動会
- NEXT
- サドメシガイドブックでスタンプラリーもできるよ