トキのお絵かき教室行って来ました!
公開日:
:
佐渡移住推進日記
先日、トキふれあいプラザでトキのお絵かき教室が開催されたので、子どもたちと参加してきました。
ただやっぱりゲージまで遠いので指導員の方は写真なども資料として準備してくれていました。
前回の竹細工は大人の方が結構参加していましたが、今回のお絵かきはちょっと寂しかったですね・・
でもその分、指導員の方が一人ひとりかなり目をかけてくださって、うちの子供達は上手だと褒められまくって上機嫌でした。
おみやげに、指導員お手製のトキのフェルトマスコットを1人1個ずついただきました!
超かわいい♪
販売したらいいのに、というぐらいのクオリティです!
クリスマスバージョンということで大きい赤いリボンなどつけてくださいました。
ありがとうございました!
今年度はお絵かき教室はもうないですが、2月まで毎週金曜日朝10時からトキの折り紙教室を行っているようです。
息子が以前からトキを折り紙で作りたい!
と熱望していてネットで探したのですが1ページだけ紹介されていて、それを見ながらやったのですがよくわからなかったので、ぜひ参加したいところですが、金曜日10時だと学校へ行く時間なので、代理で私が行って、作り方の紙をもらってこなければなりません・・・
面倒なので別途自分が参加しているトキガイド養成講座で折り紙作り方の紙を貰えたらいいのにな・・・
っていうか折り紙教室なんだから、小学生も参加できるように配慮してほしい。
メールで担当の方に打診してみよう・・・
関連記事
-
下水道フェア2014行って来ました!
いろいろ忙しいさなかではありましたが、下水道フェアに行ってまいりました。 施設の看板の前は毎週通る
-
2018佐渡市指定海水浴場 開設期間決定
佐渡市からのメールそのまま転載します 今年も海水浴シーズンがやってきます。 佐渡市では
-
ドリンクバー1杯持ち帰りサービス@つぼ八ダイニング佐渡店
昨日に引き続きつぼ八情報です。 あ、年末だから宴会情報を意識しているわけではありません。
-
佐渡牛乳低脂肪のパッケージが新しくなったーー!
今日a-coopに行ったら低脂肪乳nパッケージが新しくなってたのでびっくりしました! かわいい
-
佐渡市お知らせメール
この間の大雨の日。 先日もご紹介させていただいたロボ侍さんのツイートにこう書いてあった。 中山ト
-
羽茂温泉にこいっちゃまつり2015
昨日も潟上温泉でのスイーツデコの講座に参加し温泉入ってきたのですが、今日も羽茂温泉がリニューアルオー
-
親子に伝えるクラシックコンサート by 梯剛之さん 2017年6月25日
ピアニストの梯剛之さんが来島! なんと無料です! ただ入場整理券が必要なので事前
-
赤泊祭り 2015年4月18日
昨日18日は赤泊のお祭りに行ってきました。 以前、赤泊のガイド研修会で赤泊資料館でみた山車
- PREV
- 【悲報】金井セルフスタンド3月下旬まで休業のお知らせ
- NEXT
- 八幡芋収穫&食べてみました