*

たけのこ掘り行って来ました~

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 今日のさどもん

たけのこの季節ですね。

季節ネタなので、他のタスクを取りやめて頑張って書いています・・(皆さんには関係ないですね・・・)

本日は某太鼓集団の方も掘りに来られるという場所で、たけのこ掘りをさせていただきました。

個人宅の裏庭です。

行く前には100本ぐらい生えている、大きくなりすぎると処理が大変ということで、すでにGW中、我が家の後も来客の予定が埋まっているようなのでそちらの方の収穫に影響が出ない程度に、お庭保全も兼ねてたくさん掘ろうと目論でいましたが。。。(さて結果はいかに?)

てっきり、100本とかいうので、裏山かとおもいきや、到着後、じゃあ行きましょうかと、一輪車をひいていって到着したのは、ほんとに裏庭でびっくりしました。

それにしてもとても良く手入れされたお庭でした。

たけのこの掘り方。

地上に5cmぐらい出ているたけのこならOK。

たけのこから2cm離れた場所にまっすぐスコップを入れる。
_47A1842

一周スコップで掘ってから、行けそうならそのまま持ち上げて掘り上げる。
_47A1863

このビデオなどを見ると、結構すぐ掘りあげてますね。

土の硬さにもよるのかもしれませんし、細いスコップなので掘りやすいのかもですね。

調べるとたけのこ掘り用の鍬があるんですね。

たけのこ堀り バチ鍬 (くわ クワ) 大型1050mm 柄付 (タケノコ堀り 筍掘り 竹の子堀掘り)

この動画などは鍬を使ってるようですね。

30分で10本ぐらいは楽にとれると言われたので、簡単に掘れると思ってましたが、とんでもありませんでした・・

かなり大変でスコップを入れ込む力が必要です。
7歳の娘は話になりませんでしたが、45歳のおばさんも話にならず。。。
ほとんど主人と11歳の息子が取ってくれました。

運動嫌いだった息子も、佐渡に来ていろいろ鍛えられたんでしょうか。
目頭が熱くなります(嘘

本数は数えませんでしたが2人で40分ぐらいで20本ぐらい?

自分が育ててない分、大地の恵をいただくというのは骨が折れるなぁと・・・
恵をいただくにはそれなりの苦労が必要なんだなとしみじみ感じました。

ちなみに全国的に30度近い感じで、ちびっ子は最初は騒いでましたが、程なく顔を赤くして一人ですみっこで座ってたたずんでました・・・
_47A1849

以下の写真は、長男が一輪車を押していこうとしていきなりバランスを崩し、中のたけのこが全部落ちてしまったので、それ拾い上げている図です。私が写ってるので一応ぼかしました。。。(閲覧注意!爆)
_47A1865

遠景は以下。こんな感じでたけのこ生えまくっていたら、自分の家の庭ならやっぱり憂鬱になりますね・・・
_47A1874

ともかく本日は暑い中、大変お世話になりました。

新鮮な筍は焼きも美味しいということで、細くて小さめのものをアルミ箔で包んで蒸し焼きに。
※写真あまりよく写せませんでした。
IMG_4333

IMG_4334

野外の焼却炉の上で焼こうと思ったら全然熱くならなかったので、家に持って帰ってきて魚焼器で焼きましたが、入らなくてちょっと苦労しました。。。
バーベキューコンロとかが良さそうです。

ベルメゾンで売ってるこれなんか、折りたたみなので普段使わなくても場所を取らないので、ちょっと気になります・・・
icon
icon
ステンレス製コンパクトバーベキューコンロ
icon

別の知人からは破竹も美味しいと聞いてますのでまた見つけたら掘ってみたいと思います。

季節的にはまだまだなので、近所に竹やぶ有る場合は、所有者の方に聞いてみてもよいのでは。。

明日は筍ごはん。

関連記事

佐渡市長との懇談会

先日、佐渡に新しく誕生した消費生活アドバイザーの集まりがあったのですが、その次の日、消費者協会と市長

記事を読む

農家民宿 植えた の自家製 梅干し

土曜の大崎そばの会に行った時に、大崎活性化センターの玄関先で販売していた梅干しがうまかった。 特

記事を読む

この世界の片隅に アミューズメント佐渡で上映されます

来る7月30日にアミューズメント佐渡で映画「この世界の片隅に」が上映されるようです。 時間

記事を読む

佐渡相川ひな祭りに行って来ました

主人の仕事の関係で、日本の文化や生活がわかる動画を毎月4本撮らなければならず、今主人がいない関係で、

記事を読む

2018年新春トキ目撃情報

2日に宇賀神社にお参りに行った帰り、トキを目撃しましたのでその時の写真を・・ 結論としては望

記事を読む

宮本延春さんの講演を聞いてきました@佐渡トキのむら元気館

去る9月22日は、佐渡空港で空の日のイベント、午後は、人権啓発講演会ということで、トキのむら元気館で

記事を読む

閉山後もそこに住み続けた人々 西三川砂金山の歴史と笹川金山

先日の記事にもさらっと書きましたが、今日は西三川砂金山の歴史について勉強してきました。 金

記事を読む

佐渡-新潟便利用体験記

11月初めに、主人の在留資格認定証明書を申請するために、佐渡から新潟空港まで行く必要が出てきました。

記事を読む

【佐渡で除夜の鐘がつけるお寺】 長谷寺

佐渡八十八箇所霊場 第五十五番札所 公式HP:http://sado-choukokuji

記事を読む

アスパラ収穫!

一昨年の秋だったかに植えたアスパラがやっとまともに収穫されました! 1週間ぐらい前

記事を読む

Comment

  1. 干菜 より:

    リヤカーではなくて、一輪車ね

    • bangla より:

      干菜さん
      チェックありがとうございます!(笑)
      今直しました。
      自分でも書いていてなんか別の単語だったような・・と思っていたところでした。。。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑