ジオカフェ募集期間延長 3月3日まで
3月6日、あいぽーと佐渡で世界ジオパーク現地審査委員の柚洞一央(ゆほらかずお)氏、日本ジオパーク現地審査委員の白井孝明氏をお迎えしてのジオカフェがあります。
てっきりジオパークガイド関係者だけかと思っていたら、新潟大学朱鷺・自然再生学研究センターからも情報共有のメールが来ていたので、特に参加要件はないようです。
もっと早く投稿したかったのですが、直前になってしまい申し訳ありません。
ジオパーク推進協議会からは3日まで申し込み延長とメールが来ましたが、どうしても行きたい方は連絡してみてください。多分大丈夫なのでは・・・(ちょっと無責任ですが・・・)
柚洞さんは以前も来られて、話がめっちゃ面白かったです。
https://www.e-jaban.com/sado/2015/08/29/post-4684/
ジオ関係なく、町おこしとか地域活性化の活動されている方もおすすめです。
関連記事
-
蓮の花@新穂城跡 11日朝に販売するそうです!
今日は、土曜日なので早起きして蓮の花の写真を撮ってきました。 カメラマンは主人ですが。。。
-
佐渡トキ保護センターと野生復帰ステーションの一般公開を行います
詳細はこちら http://tokihogocenter.ec-net.jp/statio
-
佐渡のジオパスタ掲載中! 石ころ博士入門【本のレビュー】
トキガイドとジオパークガイドの資格を取得したものの、ガイドをする勇気も根性も決意もなくとりあえずイン
-
知識の詰め込みはもう古い! 家庭学習力を高めよう!@トキのむら元気館
昨日、小学校の学年行事があったのですが、それには行かず、トキのむら元気館で行われた講演会に行って来ま
-
2018佐渡市指定海水浴場 開設期間決定
佐渡市からのメールそのまま転載します 今年も海水浴シーズンがやってきます。 佐渡市では
-
宿根木の世捨小路について修正
先日、宿根木の世捨小路について記事にしましたが、一部誤りがあったので、修正致します。 宿根木の
-
脈診で漢方薬処方してもらいました@佐渡 吉田杏林堂薬局
佐渡はないものが多いと言われながらも、頼れるものがあるなぁという経験談です。(あくまでも個人の感想・
-
賢者の快眠@マツモトキヨシ
息子が朝の目覚めが悪いので、「賢者の快眠」というサプリを買ってみました。
-
新潟県エコライフコンテスト募集中
〆切は9月30日。 今までの受賞者や募集要項はこちらからご覧いただけます。 h
-
【再掲】人文字参加者募集@佐渡
先日こちらの記事でも書きましたが、北陸新幹線のカウントダウン人文字が佐渡で撮影されます。 なんでも