*

wordpress用のショッププラグイン比較

公開日: : wordpress

昨日、これもまたペンディングだった知人のショップに着手。

wordpressにはショッピングカートのプラグインが無料であれこれあるが、最終的には

Ecwid Shopping Cartにした。

http://wordpress.org/extend/plugins/ecwid-shopping-cart/

FacebookやmySpaceにも設置できるというのはすごい(今回は自分は関係ないのであれだが。)。

いくつか試してみて、高機能なものはほかにもたくさんあって、正直、ほかのものを使いたかったが、ぶっちゃけ、ほかのものは、きちんと動かないように見えたり(動いてるんだけど)、会計までの動きがわかりにくかったりして・・・。

これは一番デザインもすっきりしていて、会計までの動きもわかりやすかったというのが選択の理由。

設置したページ

http://jbmobile.com/?page_id=230

設置方法(仕組み)は、ショップIDをこちらから発行してもらい、

http://www.ecwid.com/

(既存のグーグルアカウントやfacebookなどのアカウントで登録可)

WPの管理画面にそのIDを登録。

それだけでOK。

メニューバーにshopというページが作成されるのでそこをクリックするとページがすでに作成されている。

ショップの商品登録やカスタマイズなどは、WPの管理画面ではなく、http://www.ecwid.com/ にログインして。

一人の人がやると面倒に思えるが、複数人で管理する場合は、かえってやりやすいと思う。

ほか、参考までに(?)今回試してみたshopのプラグインの感想。

 

Zingiri Web Shop
非常に高機能でフォーラムでの作成者のフォローも迅速で、その後投稿がないと心配してくれたり、好印象を持った。
最初の画面で注文ボタンを押しても、画像が横にスライドするだけで、その後、どういう風に進んだらいいのか、ちょっとわかりにくい。実際、カートに商品は追加されているのだが、日本のシステムは注文ボタンを押すと、ショッピングカードの中に自動的に進むので、それと比べるとちょっといまいち使いづらい印象。お買い物方法で細かく手順を記載しておけば、フォローもできるだろうが、それも面倒だし、買い物方法を読まないといいけないわずらわしさで脱落が起こりそうな感じだったので採用はあきらめた。

Welcart e-Commerce
日本の製作者で決め細やかなシステム。フォーラムも充実しているように見えたが、自分が使っていたサーバーで動作確認できなかったので採用を泣く泣くあきらめた。サーバーで動作すればこれにしていたと思う。
 

ほか数個インストールしてみたけど、いまいち機能が不十分だったり、独自のテンプレートを使用しないといけなかったりしたものがあり、却下。

印象に残った2つのみ感想を簡単にまとめてみた。

関連記事

トップの新着記事にカスタム投稿タイプも含める方法

件名の実装、長らく悩んでいたのですが、今解決しました。 参考にしたページ http:

記事を読む

wordpressのマルチサイト内で同じテンプレでのURLによる条件分岐

wordpressはMUの時から使っているのでマルチサイトで運用しているんですが、最近困っているの

記事を読む

【wordpress MU】やっとインストールできました

ローカル(デスクトップ)にダウンロードせずしてサーバーに直接インストールする方法はIPの関係かでき

記事を読む

wordpress muも3.0が出ていた&アップグレードはボタンひとつ!

昨日、wackeyさんのとこの記事でwp3.0がついにリリースされた!という記事を読んだばかりで、

記事を読む

カスタム投稿のアーカイブページで 「」一覧となってしまう件

長らく放置していたサイトのメンテをしていたり、サイトを分散化していたものをまとめたりしていて、いろい

記事を読む

wordpress カスタム投稿タイプとタクソノミー

前回、wordpress カスタム投稿タイプと記事(post)のカテゴリーをひもづける方法 という

記事を読む

【wordpress】 wpからwpへのインポート

MTとWPのテンプレを同じにしようと思ったら、WPは無料ブログを利用していたことにいまさら気づいた。

記事を読む

10分で400以上の記事を個別にリダイレクト設定する方法@サイトURL移転のため

長らく放置していたサイト群を少しずつ整理しようとしております。 なかなか作業時間が取れない

記事を読む

wordpress 3.0のエクスポートエラーはSimple Tagsが原因だった!

今日は、サイトの仕分けならぬ融合で、すっきり更新できるように作業していたが・・・ 疲れも出て

記事を読む

Warning: Invalid argument supplied for foreach().

このエラーは基本、レスポンスの部分が間違ってたりするときに出るのだが、こういう場合も出るのかーーと

記事を読む

PAGE TOP ↑