野菜の季節到来?
家庭菜園ネタです。
去年までは放っておいてもバケツで売るほどなっていたスナップエンドウですが、今年は植え忘れたのか、鳥に食われたのか。まったく芽がでず、付け足しで買ってきた絹さやの苗2つも数えるほどしか実がなりませんでした。。。
そして小松菜は虫に食われて向こうがすけるぐらいになりました。。。
無農薬だとこれなんだから店で売ってる綺麗な小松菜は。。。。
おっと・・・
というショックな出来事がいくつかありましたが本日の我が家の食卓は卵と肉、味噌汁のもやしと油揚げ以外は全部自家用畑の産物でした。
素材のうちに写真とればよかったのですが、あまりにもひどい写真で申し訳ありませんが備忘録兼ねてアップします。
草むしりしてたらとれてしまったので、新じゃがをあげて甘辛く煮付けた。
なすとピーマンの天ぷら
青唐辛子。黒い人用。
やる気のないサラダ。サラダ菜は発芽率が今のところかなり悪いですが無農薬なのに虫には食われてないです。
レタスはナメクジがかなり奥まで入る混むのに比べると手離れがいい。きゅうりも去年は水やらなかったせいかあまり実りませんでしたが今年は調子いいです。
これまた写真がひどいですが、自家製チャーシュー(といっても豚は買ってきたもの)とチンゲンサイ。
チンゲンサイも小松菜と比べると虫食いが極端に少ない。ただ小松菜の虫食いを発見したあと、ニーム入の油かすと灰をまいて虫除け対策したのでその成果かも?
今年はバングラデシュからニームの種を持ってきて畑に植えようと思ったのですが、だんなにいうの忘れたのでまた来年・・・
種輸入の規定を勉強せねば。。。
あとは明日葉とか栄養豊富系の野菜を植えたのですがそれがどうなるか。ですね。・・・というかどれが何か忘れてしまった。標識も飛ばされてしまったので手がかりなし。。。
ニラは雑草と間違えてまたぬかれてしまったかもです。来年はよく分かるように囲いとかゴージャスにしなければならないと思っています。。。
人参もまきどきのようなので?また懲りずにチャレンジします。おとなりの畑は春まきの人参が見事になってました。
芽が出るまでが大変ということなので今年はどうでしょう・・・
関連記事
-
櫻坂46のfirst シングル Nobody’s fault PVのロケ地は佐渡です
すでにご存じの方も多いかと思いますが、櫻坂46のPVが佐渡で撮影されたようです。
-
6月17日は道の駅「芸能とトキの里」でトラック市
知人からの情報で、6月17日は道の駅「芸能とトキの里」でトラック市があるそうです。 http://w
-
佐渡**市場に生産者として登録してみた
興味がある方もいらっしゃるかと思いまして差しさわりなさそうな程度で書かせていただきます。
-
第18回ふれあいアッセまつりにアンパンマンが来るどーー
開催直前になってしまいましたが11月3日に道の駅でふれあいアッセまつりがあり、アンパンマンの交通安全
-
佐渡のお米登場!@王様のブランチ2015年2月7日放送
久しぶりの更新です! 今日はガンガンブログ更新!と昨晩は思ってたのですが、週末になるとやは
-
たびのホテルさんの日帰り入浴に行ってきた
日本海の冬は時化ます・・・ 以前、年末に子供の治療のために新潟へ行ったら3日ぐらい帰れずに、
-
だからつくる調味料【本のレビュー】
佐渡の名店、蕎麦 茂左衛門さんのFBで以前こんな投稿が流れてました。 ふき味噌か・
-
瑞仙寺(佐渡市相川)
代表的な山師、味方但馬守家次(二代目)が亡き父のために建立したお寺。 いわゆる相川の寺町の中に
-
入るな危険!道なき道を行く@黄金間歩
佐渡金山はハイヒールでも行ける立派な観光施設がありますが、新穂(にいぼ)銀山や鶴子(つるし)銀山は、
-
古い消火器を処分してみた@佐渡市
引っ越し先に古い大きい消火器があったので、処分しました。 検索すると以下のページがあったので