ミニロール by モンブラン 最近のマイブーム@佐渡
ミニロール by モンブラン ってナンノコッチャ!
と島外の方は思われたかもしれません・・・
ミニロールは商品名でモンブランはお店の名前です。
パッケージはこちら。
横から見た図。
余裕がなく、開封して切断した断面図はまだ撮影できてません・・・
金井のA-coopにモンブランのミニロールがおいてあって、最近は1日2個買ってきて夕方1つと夜に1つぺろりと平らげてしまいます。
ラッピングはセロハンテープで止めてあり、手作り感満載。
中身はジューシーなフルーツと生クリーム。
仕事などで疲れた頭と体と心を癒やしてくれます。
地元のお菓子屋さんのお菓子もよく買ってきて食べますが、自分的にはこのミニロールケーキ、現在休憩時間のスイーツとしてピカイチです。
変に生クリームも固まってないし、何と言っても果物のシズル感がめちゃくちゃ美味しいです。
1つ200円。
手のひらにのるぐらいの大きさなのでプチプラ価格とは言い難いですが、それをこえてもついつい買ってしまう魅力がある。
お店は佐和田にあるようで、前を通りかかったような遠い記憶はありますが、製造元のお店にはまだ行ってないです。
今度行ってみようかしら・・・
関連記事
-
えんや(12月8日にカレーバイキングあり!)
今日は、午前中、八幡の用事を済ませた後、真野で主人の特定健康診査を受け、その後、娘のリクエストで真野
-
【ジオジャパン 絶景列島を行く】の放送のお知らせ
2 017年7月放送のNHKスペシャル「列島誕生ジオ・ジャパン」の拡大・追加バージョンのシリーズ番
-
新潟港発限定!佐渡金山に眠る秘宝をゲットしよう
新潟発限定で佐渡島内のイベントがあるようです。 ※船の中でスマホで撮影したので、画像が
-
国会図書館取り寄せ玉砕記
先日、県立図書館、新潟大学付属図書館、県内図書館に所蔵がなかった本を国会図書館から取り寄せようと思っ
-
たけのこ掘り行って来ました~
たけのこの季節ですね。 季節ネタなので、他のタスクを取りやめて頑張って書いています・・(皆さん
-
金井に茅の輪くぐりがやってくる!やあやあやあ!@7月30日熊野神社
佐渡での茅の輪くぐりは木崎神社が有名ですが、なんとこの度、金井でも茅の輪くぐりができるようです!
-
消費生活サポーター養成講座受講終了しました
5回にわたって行われた消費生活サポーター養成講座が終わり、ちょっと早退したり間違えて別の日にちに行っ
-
宿根木線で行く小木半島ジオパークのミニツアー
先ほどの日和山さんの記事にも書きましたが、本日はジオパーク関係の用事で小木に行って来ました。
-
東電への被害請求相談会のお知らせが来ました
先日、子供福島ネットワークのMLから、自主避難に関する賠償請求申請は9月から審議開始なので、出来れば