*

たくさんのお地蔵さんはたくさんの願いが叶った証拠@梨の木地蔵

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記

すごい今更感の有る記事ですが、梨の木地蔵という、お地蔵さんがたくさん集まった場所があります。

佐渡でお地蔵さんがたくさんあるところは、恩返しの地蔵が集まったところだと聞いていますが、梨の木地蔵もその一つです。

真野御陵から赤泊へ向う赤泊線のところにあります。

以前から、知人の有名ガイドさんが「たくさんのお地蔵さんがいて、大好きで何百回も通った。あそこのお地蔵さんは、病気が直った恩返しでたくさん増えてるからいいお地蔵さんなんだ」という話を聞いて、かねがね行って見たいと思っておりました。

道路端に梨の木地蔵の看板が立っています。
見上げると、こんな急な階段・・・

階段登り切ったところ。

登り切ったところ右に行くと少し手前から車で入れる小道もあります。

階段を登り切って、更に左に短い階段があり、そこを登るとお堂。

お堂に向かって右側にお地蔵さんの大群が広がっています。

昼間だったということも手伝って、オドロオドロしい雰囲気は感じられませんでした。でも夜行くと流石に怖いでしょうね。。。

盗難などでかなり数が少なくなってしまったと聞いています。

梨の木地蔵にかぎらず、貴重なもの、私利私欲で勝手に持って行ってしまう人が少なくなるといいですね。

関連記事

ふくしま集団疎開裁判進行中です 陳述書も募集中

詳細はこちらの記事をご覧ください。 ふくしま集団疎開裁判

記事を読む

2月16日、平成25年度生物多様性学術研究発表会が開催されます

今日は、トキガイド養成講座に参加してきましたが、来る2014年(平成26年)2月16日(日)、13:

記事を読む

ふくしま市政だよりが到着しました

すでに避難先の佐渡市からは毎回市政だよりを送付いただいて、各種イベントにもご招待いただいたりしていま

記事を読む

農作業のお手伝い大募集

農作業のスポットお手伝いを募集しているようです。 金井のA-coopに以下のチラシがおいて

記事を読む

佐渡赤泊 かやの実会さんがテレビ新潟の ドキュメンタリー番組に出演されるようです

赤泊かやの実会さんのFBからの情報です 2020/12/27 (日) 16:55〜1

記事を読む

2017秋 紅葉@佐渡 入川渓谷 11月3日

先日、ジオパークガイドの研修会で外海府に行ったとき、(http://www.e-jaban.com/

記事を読む

SSL対応中です

専門的な話になってしまいますが、現在こちらのサイトSSL化すべく対応中です。 すでにサーバーに

記事を読む

結ばなくていい靴紐@佐渡シュープラザ

佐渡にあるもの紹介。 珍しいものはついついネットで買ってしまうのですが、意外に佐渡の店頭に

記事を読む

激レア?STOP振り込め詐欺トイレットペーパー

ちょっと前に、市役所に行ったら受付のところでいただいたトイレットペーパー。 STOP振り込

記事を読む

新潟大学農学部附属佐渡ステーション演習林に行って来ました

先日5月7日にジオパークガイドの講習会で、佐渡の北にある新潟大学農学部附属佐渡ステーション演習林に行

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑