*

初夏の加茂湖散策のススメ 1/2

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, ジオパーク関連

今日は午後からジオパーク協会の加茂湖研修会があり、行って来ました。

本来ガイドという役割上、時間には遅れてはならないのですが、ちょっと遅れてしまい。。。
行ってそうな方に電話かけまくって両津支所の方を通して出張中のジオパーク推進室の方々にも大変なご迷惑をおかけしました。(この投稿は読んでない方もいらっしゃるかと思いますがお詫び申し上げます。)

さて。
結論からいうと、初夏の晴れた日、加茂湖を一周できる遊歩道を歩いての加茂湖散策はおすすめです。

佐渡空港の中を入って加茂湖へすすんでいくと、両津郷土博物館があります。
現在は閉館中で予約が必要ですが、見応えあるようなので、お時間ある場合は行ってみてもよいのでは。。
私はまだ中には入ったことはないです。

そして両津郷土博物館から更に加茂湖へ向かうと、まずは樹崎神社があります。

kizaki

佐渡島内に「キザキ」神社は幾つかあり、小木にも大久保長安が建立したという木崎神社がありますが、こちらのキザキ神社は樹木の樹。
詳細は調べてないので後日加筆しますが、歴史のある神社なんだそうで。

そういえば、それますが、6月24日に文化財室の野口室長の講演会があるようです。

kouen

佐渡の文化財に関する野口室長の知識は半端ないので、野口さんに聞くとわかるでしょうね。今度お会いした時に聞いてみます。

ちなみにこの樹崎神社の向こうにカモケンが管理しているジョウノハナという場所があります。
このサイト内の関連記事
佐渡島・加茂湖 ジョウノハナの水辺づくり
柴漬け漁?なにそれ美味しいの?

カモケンはFBもありますし、いろいろワークショップも開催されているので興味の有る方はフォローするとよいのでは。
カモケンFB

次にこの地図(見にくくてすみません・・・)で赤く囲んだ周辺からの眺め。島崎弁天から樹崎神社よりの部分です。

IMG_4433

白い物体。これは動かない大きい白鳥。
hswan

トンネル内の送付機と同じように、加茂湖の水流を回すためのものなんだとか。
この見えてる他にもう一つあるそうです。

なんで白鳥・・?

とも思いましたが、実は加茂湖には動く白鳥もいるそうです。2匹。
あとで登場。

ここから島崎弁天へ移動。

島崎弁天には立派な松と石碑がいくつかあって、撮影しようと思っていたら忘れてしまいました・・・

夏はキャンプしている人もいるんだとか。
ただ水道とかはないです・・・

それでこの島崎弁天でびっくりしたのはこれ。
IMG_4435

透明度が半端ない。

上述のジョウノハナ付近では気づきませんでしたが島崎弁天周辺の水はすごいきれい。

実際「みんな加茂湖の水は汚いというけど、実はきれいなんだよ」とおっしゃる方も。

同感。

でここで昔話。

この写真のように加茂湖には牡蠣を養殖するイカダが浮いているのですが。。
IMG_4436

皆さん夏は良く泳いだそうで、一気に向こう岸へは渡れないけど、この牡蠣のイカダで休みながら行くと、結構泳げるんだよな、と口々に自慢されてました。

今でも泳ぐのは禁止されてないようで・・
釣りも大丈夫みたいです。編みとか機械とか使わずに釣り竿であれば。
あと貝もあさりはNGだけどしじみはいいとか?

今年は家族をここで泳がせて「実録!加茂湖横断水泳」とかビデオ作ろうと思います。

昔はハゼとかアジとかたくさんとれたそうですが、今は水質が変わってあまりとれないそうですね。

で次のスポット。
葦(ヨシ)が生えています。というか生やしています。
IMG_4443

これはカモケンのお仕事だそうで。

葦は水質向上の機能があるそうで、この葦を増やそうとしているそうです。
手前の葦の向こうに黒い線がありますが、
yoshi

これは網。藻を生やさせて、水流を弱め、土砂を堆積させ、葦増殖化計画だそうです。

現在はコンクリートで堰が作られていたり、道路があったりしますが、昔は道もなく、湿地帯で、この辺に田んぼを持っていた人は、船に耕うん機を積んで田んぼに行ってたとか。
後ろ向きで漕いでいると、牡蠣のいかだに気付かず、船ごとひっくり返る事態も良くあったそうですね。

こういう生の話が聞けるのはすごいなぁ。

海の恵を増やすには山から来る恵を海へ運べるようにといいますが、やはりこの加茂湖もコンクリートで周りの森や林、山などと分断されてしまっています。

以前、別件でインタビューした両津の川久保さんの奥様も加茂湖コンクリート事件には怒ってらっしゃいました。
生態系の問題解決は「愛郷心」から! 佐渡市両津在住 川久保 祐一・慶子夫妻

昔お金を使って壊した自然を今、またお金を使って修復しようとしている・・

ただ元の状態に戻せば生物は戻ってくるかというとそうでもないのですよね・・・
このサイト内の参考記事。
「ありのままでぇ」じゃなくていい? 市民大学講座第8回 人間活動が河川、水域に及ぼす影響

なんだかほんとに人間ってバカだなと感じましたが・・(もちろん自分も含めてです)

今日全部書いてしまおうと思いましたが、力尽きましたので、続きはまた後日・・・
今日、午後にピクニック的に家族でドライブしてこようと思います。とっても気持ちよかったので。

次回予告
・10万年前の地層
・佐渡ムジナ四天王
・加茂湖八景の一つ、湖鏡庵

関連記事

5月の家庭菜園@佐渡

種を蒔かないのにどんどん生えてくるもの。ーーーー雑草。 その一方で種をまいてもまいても出てこな

記事を読む

今年(2013)の空の日は9月22日

去年は9月9日に開催された空の日ですが、今年は22日に開催されるようです。 参考:去年行ったときの

記事を読む

佐渡伊勢丹での買い物方法

伊勢丹カードのポイントが4000円分を超えていたので、壊れかかっている財布を新調せねば!と佐渡伊勢丹

記事を読む

蕎麦 茂左衛門(もぜむ)ついに行ってきましたぁ!

予約オンリーの佐渡の新しい蕎麦屋さん茂左衛門にやっと行ってまいりました。 FBはこちら。 佐渡の

記事を読む

妙生庵 田(みょうせいあん でん)

(こちらのお店は現在営業していないようです。店員さんは両津でmikawaというカフェを開いています)

記事を読む

白山丸祭り@小木宿根木 行って来ました!

これもちょっとさかのぼりますが、以前は全く興味がなかった千石船でしたが、今回、ジオパークの市民中級講

記事を読む

最近の悩み

家庭菜園をちびちびやっていますが・・・ 現在、プチトマト際限なく実ってます。 先週も日曜日に収穫

記事を読む

残された人々の声@風の電話【絵本レビュー・東日本大震災関連】

昨日、娘のお稽古の発表会リハで相川に行って来ました。ちび同伴だったので騒ぎ始めたところを同じ建物内の

記事を読む

【今日の佐渡もん】佐渡のかあちゃん漬け

以前、佐渡市役所の農林水産課の方と地産地消プロジェクトについてお話させていただく機会があったのですが

記事を読む

さど食育フェア2012 奥薗壽子先生来る! 11月4日開催!

11月4日トキのむら元気館で奥園先生をお迎えして食育フェアがあるようです。 午前10時から午後2時

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑